恒例 私の血液データ | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

恒例

私の 血液データです。
 

 肉を 毎日 死ぬほどたべている 私。

 
 
 時に、 バランスが 悪い とか
 
今はいいけど 後々心配とか 言われていますが



photo:01



 こんな 感じで HbA1cは前回 5%が 5.2%と なって 4%台を目指している私からは 不満ですが

脂質も 含めて ほぼ 完璧データです。
 
  卵も1日5個位食べる日も多いです

 

 糖質制限をする前は 中性脂肪や LDL コレステロールや 尿酸が 高かったんですけどね 
 HbA1cも 5.5%位でした。
 

 
 血液データが よくても バランスが悪いので 後が心配と 言われる方もいますが
 
 いわゆる一般的にいわれているバランスよく 食べる事の方が もしかしたら悪いのかもしれない って 考え方もあるんですよ。
  

でも 糖質を減らしているだけで、ビタミンは 錠剤で、肉、魚、野菜、キノコと食べており、自分では 非常にバランスがよいと考えています。
(炭水化物と果物を ほとんど 食べません)

 
  

それでもバランスが悪いと言われるなら、それは譲っても、もし血液データで 判断しないなら、 将来の健康指数に対して、なにをメルクマールにするのか って 思うんですけど・・・

 メルクマール(指標)


 バランスの悪い食事しているから 血液検査いいけど 将来が心配って言う方が 非科学的だと思うんですが。


 私は 肥満や生活習慣病があるのに、糖質比率を50%以上にしている人のほうが バランスが悪いと考えてます。
   
  
 だけど、生活習慣病なくて、肥満もない方は、炭水化物を今まで通り摂取して問題ないと考えており、誰でも彼でも糖質制限しなさいとは全く思っていません。  

 若年者に糖質制限することに対しても、どちらかと言えば反対なので。


年齢 体型 嗜好 血液検査 性格 によって それぞれ 可能な方法を 探していくのがいいんじゃないかと 思っています。

 

====================
私への質問はコメントに書いてください。
コメントは現時点ではすべて公開しています。
(一応私が見てから公開するのでタイムラグあり)
可能な時はコメント返します。
私への直接メールは拒否設定にしています。
====================
もりぞの内科 年中無休
(12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療
院長 森園 茂明
福岡県北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335
====================
ペタしてね読者登録してね