専門と非専門の違い | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

普通の病気





糖尿病  高血圧 高脂血症 甲状腺疾患 慢性腎炎 心房細動 脳梗塞 狭心症 気管支喘息 COPD C型肝炎 うつ病





普通の開業医でよくみている疾患ですね。


当院にも沢山来院されます。





私は糖尿病が専門なのです。高血圧や甲状腺もよくみています。





他の開業医と治療が、どこが違うのでしょう?








使用する薬は、それほど違いがないような気がします。





非専門ですが、私も喘息やC型肝炎 うつ病も沢山診療しています。





喘息は吸入ステロイドをベースに、C型肝炎もインターフェロンの適応を判断したり、エコーでフォローしながら、血液のトランスアミナーゼをみながら治療しています。





それほど専門の先生と大きく違うことはないと思います。





それでは違いは??






























































それは 治療に対する 自信でしょうか。











糖尿病や高血圧の治療に対しては、自信満々に患者さんに説明しています。


傲慢にはならないように(笑





ちなみに上の疾患の順番は私の自信のある順です。

















それに比べて、喘息や 肝炎は 時に、つまります。(笑





他の開業医の先生もそうでしょうね。


====================
もりぞの内科
院長 森園 茂明
URL:http://www.geocities.jp/morizononaika/
TEL:093-611-5335  FAX:093-611-5885
====================