GT再開!
ジギング乗り合いは3日目の夕方から風もやや落ち着き、入れ食いタイムなど多々訪れ後半は沢山の魚が釣り上がりました。
カンパチはあまり食いが立っていませんでしたが多種類のファイターがキャッチ出来たので楽しい釣行でした。
詳細は後日に釣果日記で!
ちなみにこの秋冬は恐らくジギングの状況は良くなりそうです。
ジギング乗り合い12月、1月、2月と沢山の日程で設定されていますので是非是非ご参加お待ちしております。
さて連日の出船ですが、話は変わって本日からGT再開しております。
本日は昼からのお客様だったので遅い時間からの出船となりましたが1流し目からお客様嬉しいGT33キロ初キャッチとまだまだGTのシーズンは終わらない感じです。
前回、前々回の釣行でも猛烈なバイトはあったのでバラしのパターンにはまらなければまだまだキャッチ出来そうな雰囲気です。
今回のお客様は3名様ともに初キャッチを目指しての釣行なので、残り2名のお客様にもGTキャッチしていただけるように走り回って来ます!
さて、今年もあと1月半!やり残しないように頑張りますよ!
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)
風が吹いてるよぉ。
ただいまシギング乗り合いが始まっていますが天候に泣かされ思ったように出船できていません。
その前におさらい!
3名限定ツアーはまたまたGTはバラしの外道ラッシュになってしまい、若干食い込みの浅いGTに苦戦してしまいました。
皆さんヒットまでは持ち込むのですがなかなかファイトまで行かず撃沈…。
外道フィッシュはバレないのに(泣)
結果2釣行連続のノーキャッチ…。反省です。
明後日からのGTでは考え方切り替えて頑張って行きたいです。
そして、ただいまシギング乗り合いの最中ですが、初日はまあまあの天候で沖に出れました。
幾分風はありましたが沖のカンパチポイントに入れはしたものの釣り上がる魚はマグロ、本ガツオ、ツムブリと外洋の魚ばかりで普段とは違う潮にやられてカンパチは釣れず…。
割り切って近場の浅場にてカイワリやハタ類、ヒラアジ類などの釣り後たえのある魚達で遊びました。
そして昨日は大雨、強風で出船は中止。
今日もまだ風が収まっておらず待機中ですが、昼からは出ていけるかもしれません。
状況見極めてお客様に楽しんでいただけるよう頑張って来たいと思います。
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)
今日は前線通過
一昨日までのチャーターのお客様は2キャッチで終了でした。
釣果日記、釣果報告更新されていますのでご覧ください。
さて昨日からのチャレンジツアーてすが、初日は1バイトのみのノーキャッチに終わりました。
そして2日目の本日は朝から前線通過で大雨だったため待機中てす。
これから風が上がる予報ですが様子みて出船して来たいと思います。
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)
シケの季節ですね。
乗り合いは結局二日半のみ出船できましたが、後半は冷たく激しい雨やシケがぶり返して来てしまいました。
昨日今日は中止となっています、
乗り合いは二日目に超巨大GTの異様で特別な大チャンスな時間帯が訪れましたが、惜しくもキャッチには至らず残念でした。
しかし、良いナブラから小型ではありますがGTキャッチ出来ているので良かったです。
全体的には皆さんにバイトまではあるので後はタイミングにかかっているかもしれません。
ちょっと久々にあの超巨大級が姿を表したので、後半戦はポイントに行ける日だったらちゅうちょなく超大型を狙ってみようかと思います。
幸い水深も深い場所なので根ずれのリスクが少なく期待出来るのでは無いかと思っています。
明日は1日チャーターですが、相変わらずシケが続きそうです。
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)
またあの祭りが (^O^)/
久々の更新!
毎日出船してます!
ここ最近は、台風明けからいきなり連続出船が始まり朝8時から出船、晩はお客様と宴会、毎日ヘロヘロで11時ころ帰宅後は即就寝だったためなかなか更新出来ませんでした。
と言っても毎日これでもかと言うくらいに深い眠りでよく寝れるので朝にはめちゃくちゃ元気ですが(笑)
お客様は僕の夜のハイテンションを見てから一夜明けた朝に、またまた朝からハイテンションな僕を見てある意味心配しているかもしれませんが(笑)
大丈夫です!
最近の釣果はGTの反応自体は沢山あるのですが例のバレパターンに若干突入している様でバラしが20発くらいでGTは苦戦中です。
しかし、外道の大オンパレードが続いています。
昨日はバレはしましたが、バショウカジキがヒット後に船から20メートルくらいの所で激烈テイルウォーク!
迫力のあるシーンが展開されています。
この1週間で多分宮古島でトップに出る魚すべて見たのでは無いかと言うくらいに外道オンパレードです(笑)
ていうか去年もこの時期外道オンパレードだったような(^^)
アカジン、アカナー、カスミアジ、アオチビキ、コクハンアラ、バショウカジキ、シーラ、バラクーダ、スマガツオ、キハダ、イソマグロなどなど他にいたかな?
この全てがヒットしていて、これはこれで楽しいですね!
詳しくは釣果日記で後日掲載致します。
と言うわけで明日からもGT乗り合いで出船してきます。
今シーズンのGTは残り数釣行、みなさんが楽しめる釣行を最後まで心がけて頑張っていきますね。
なるべくブログも更新します!
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)
台風21号通過しました。
昨日から今朝にかけて台風21号は無事に通過しました。
明日には船を降ろして、早ければ明日夕方から実に13日ぶりの出船予定
です。
あまりに大シケが続いたせいで、気合いが空回りしない様後半も頑張っていきたいと思います。
来週はナギが続くと良いな。
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇(iPhoneで送信)