宮古島モリゾ-log -14ページ目

相乗り募集のお知らせ!

3月7日入から9日までGTチャーターいただいておりますお客様が相乗りの募集を希望されています。
 
[日程]
3月7日-9日
 
7日は昼から出船
9日は14時頃上がり
 
募集人数2名  現在2名
 
料金は\牡旭旭$N?M?t3d鹿粡�寂蝟嘗�ぢ名だと\鍵旭�ぢ、4名だと\彊旭�ぢ/1名あたり)
 
参加希望のお客様はお問い合わせフォームから申し込むか直接メールでお申し込みください。
 
よろしくお願いします。
 
[ツアー及び相乗り空き情報]
3月11日-13日 3名限定ツアー3名空き
↑こちらは今申し込めば1人で2日半になる可能性大です!オススメです。
 
3月21日-23日 GT乗り合い連休連戦!!
まだまだ空いてまーす。
 
3月24日-26日 GT相乗り1名様募集中!
 
4月18日-20日空席 トライアスロン絡みの日程のためチケット入手困難です!ただし、10日を切ったあたりからすんなりチケットが出回り始めるため狙い目です!一年で一番良い時期のGTフィッシングを狙い撃ち。
 
と言うわけでまだまだ春シーズンにも空きがありますのでどうぞご検討くださいますようお願い申し上げます。
 
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇
 

モルジブ帰国翌日からのー!

 
嫁の実家から神戸アンパンマンミュージアム(笑)
 
と言うわけで昨日昼に皆様無事帰還しました。
 
現在は皆さん夢のような時間が夢だったかのような錯覚に陥っているに違いありません(笑)
 
一応簡単な結果だけお伝えいたします。
 
はじめに今回始めて仕事もかねて海外GT遠征に行ってきました。僕のたどたどしい引率係にお客様に沢山の手助けを頂きましてありがとうございました(笑)
 
出来ればこれを恒例行事にして行きたいと思っておりますので今後もよろしくお願い致します。
 
釣果はトータルGT42キャッチ、最大は35キロと好釣果でした。
 
皆様がそれぞれの想いを込めて向かった始めてのモルジブツアーは一先ず大成功だったと思います。
 
お疲れ様でした!
 
僕としても今後に生かしていけるこれから勉強していかないといけない課題か沢山見つかり非常に実りある遠征ツアーだった気がします。
 
予定では来年の今頃をめどにツアー開催する予定ですのでよろしくお願い致します。
 
明日は大阪フィッシングショーに顔を出し久しぶりにお世話になっている業者様にご挨拶してくる予定です。
 
明日会場にいらっしゃる予定の方は電話くださいねー!
 
モルジブ釣果は関東に帰ったら更新しますね。

全日程終了!

 
先程全ての釣行を終えて最終地点のラーム空港前の港に入りました。
 
今回は僕としても一から企画してツアー会社さんと打ち合わせなとを経ながらの始めて尽くしでかなりドキドキしましたが、事故もなく無事に終了することができました。
 
詳しい結果は日本に戻ってからホームページで報告します!では今から成田へ向かって出発!!
 

モルディブの夜明け

 
本日5日目開始します。
 
現地時間は朝の6時30分、今日も17時まで投げ倒しです。
 
本日は電波入らない地域に行くので更新出来るかなぁ?
 
頑張ってきまーす。
 
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇

回線復帰!

沖でモバイルWi-Fiを使用しているため、モバイルの電波が入らないポイントでは回線がつながらなくなるため、しばらく更新出来ませんでした(笑)
 
本日まで5名のお客様と一応引率の僕の6名で15キャッチしております。
 
非常に渋い時間も長くあり結構苦戦している中での釣果なので普段珊瑚礁で釣りをされている皆様の頑張りだと思います!
 
残すは明日明後日と帰着日の半日です!頑張ってきます!
 
茂木さん初キャッチから3キャッチしています!
 
中本さん2キャッチ中!
 
柿沼さんはお一人で6キャッチしておりまーす!
 
還暦前の藤田さんも頑張ってまーす!
 
五十嵐さんはGTや外道などショアからも沢山の釣果を出してまーす。
 
僕はみんなの邪魔にならないように端っこで釣らせて頂きました(笑)
 
と言うわけで後半戦も頑張ります。
 
 
 

最初のGTキャッチ!

朝食から豪華
 
ハナナは沢山あります(笑)
 
なんとラーメン!
 
フレンチトーストまで作っていただけるなんて(涙)
 
最初のキャッチは柿沼さんでした!おめでとうございます。
 
続けてキャッチは中本さん!お見事です。
 
更新忙しくて釣りできないよー(笑)

モルジブ到着しました。

 
12時間のフライトで昨日夜に到着しました。
 
疲れ果ててぐっすり眠った後、早朝からGT開始しています!
 
出発前の成田空港にて!
 
開始1時間まだキャッチはありません。
 
早朝唯一のヒットは何と僕でしたが、すみませんバラしてしまいました(笑)
 
と言うわけで長丁場になりますが楽しくやって行きたいと思います。
 
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇

明日から海外ツアー!

 
 
一昨日までのお客様チームトロッコの皆様の釣行とスーパーディープエギングチーム石のお客様釣果情報を更新しました。ご覧ください。
 
さて、明日からはいよいよフィッシングガイドサービスMorizo、第一回海外ツアーへ出発です!
 
目的地はモルジブです。
 
僕は個人的にフックを色々試しながら色々勉強してきたいと思います。
 
まだGTをキャッチされた事が無いお客様もいるので序盤は裏方に徹して後半はバコバコやってきたいと思います(笑)
 
いずれにしてもお客様と楽しくワイワイ出来たら良いなぁと思ってますし、もちろん事故なく安全に帰ってきたいと思います!
 
では今から羽田へ向かいます(笑)
 
遠いなぁ…。

本日からジギングで出船!

 
本日からジギングで出船して来ます。
 
飛行機少し遅れていますが何とか夕方のじあいには間に合いそうです!
 
20日までのTシャツ受付はご注文たくさん頂きましてありがとうございました。
 
早ければ2月20日頃には発送開始出来る予定です。よろしくお願いします。
 
尚、締切日を知らずにまだ注文してなーいと言う方が2名いらっしゃいました。この方達は間に合いましたが、今回の注文分は既に業者に発注をかけてしまっているので追加注文の場合は、納期には間に合わないのですが、もしまだ注文させてー!と言う方がいらっしゃいましたら引き続きお受け致しますのでお問い合わせください。
 
生地説明のページ下から、注文ページにはまだ入れますのでご確認ください!
 
ではお客様お迎えしていって参ります。明日までは凪やで!
 
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇

本日2回目の更新!

 
先程Tシャツ全般において詳細が説明されている生地の説明ページを増設しました。
 
こちらが掲載されていなかったのでハニカムってなに?的な質問をお客様にさせてしまいました(汗)
 
説明不足ですみません。
 
一応ここでもそのページに掲載されている内容を掲載させて頂きます。
 
*綿に関しては説明文がありません。
 
 
 
[ドライメッシュ/乾きやすい、軽い、涼しい、着替え用にも最適です!]
 
 
 
ドライメッシュ生地は昔から「生地の質が伸びやすく荒い」などのイメージをもたれる事が多く、なかなか馴染みが無く敬遠されがちです。
しかし、現在のドライメッシュ生地というと生地質は非常にしっかりしており、昔の様なすぐ伸びることもなければ肌が透けて見えるようなこともありません。
 
反対に夏の暑い日ざしのなかで日焼けをしながら体を動かすような環境においてドライメッシュTシャツは、乾きやすく、涼しい、暑い中でのGTフィッシングには持って来いの仕様とも言えるはずです。日焼けが嫌いな方には、長袖を夏の日焼け対策として着用するのもお勧めですよ!
 
当船のお客様から良く耳にするのが、遠征時に意外と荷物になる着替え!このドライメッシュなら2着あれば十分足りるというご意見を頂くことがあります。初日に着たシャツを入浴時に一緒に洗い、部屋干しをしておけば朝には完全に乾いてしまいます。そのまま沖での着替え用にも持って行ける上に、荷物も軽くなるため一石二鳥となるわけです。
 
 
 
 
[ハニカムメッシュ/夏涼しくて、冬暖かい、国内メーカーのハイテク生地]
 
 
夏は涼しく冬は暖かい!特殊な繊維構造が空気を蓄えるため、ウェア内をいつも快適温度にキープする長袖Tシャツです。汗をかいても裏地にドライメッシュ構造を多く取り入れているためサラサラとした肌当たりが持続する吸汗速乾仕様です。ハリやコシが適度にあり、通気性、そしてタッチの気持ち良さが抜群です!非常に多くの着用でも生地は乱れにくく、ヘビーに着こなす方でも安心のハイテクTシャツです!
 
国内の大手メーカーが作り上げた新素材なため、やや価格は高くなってしまいますが、着てみて実感できる優れた生地だと思います。
 
船長として沖に出る場合は、操船時は風が当たり涼しかったり寒かったりする場合が多く、取り込みなどでデッキを歩き回るときは非常に暑くなる場合が多いのですが、このハニカムメッシュを着ているとそういった状況に対応してくれます。
しかも夏の日焼けがきつくなる暑い時期には日焼け対策としてのトップウェアとしても使用できる上に、冬場のインナーとしても保温性を高くキープしてくれるので非常に重宝する生地だと思います。
 
時期を選ばずに着れるという点がこの生地の特長とも言えるでしょう。
 
 
 
ホームページには画像を交えて説明しておりますので参考までにご覧ください。
 
よろしくお願いします。