宮古島モリゾ-log -101ページ目

乗り合い日程終了!


今年の3月は初挑戦やファーストキャッチを目指すアングラーが多く、なかなかモチベーションの高い釣りが続いております。

今回の乗り合いは途中天候不良にも見舞われてしまい、なかなか思うような釣りが出来ない事も多々ありましたがGT約14バイト1キャッチ、外道はアカナー3本、カスミアジ1本キャッチでした。バラシが7回とちょっと多めですが、これも経験だと思って皆さんこれからもGTフィッシング楽しんじゃってください~!

明日には8月の乗り合い日程発表と釣果日記の更新を行なって参ります。
*********************************
[コメント返し~!]
皆さんいつもコメントありがとうございます。携帯電話での更新ばかりで、コメントを確認していない事からお返事がいつも遅くなってしまい申し訳ありません。

>カンナさん
宮古島の方がGTに目覚め始めている現状にとても嬉しく思っています。ゆっくりペースでいつの日かダイバンガーラ釣り上げましょうね!活性は季節やポイントなど日によって全然バラバラですが今度は良い日の良いポイントへ案内出来るようじ~っと海をみつめて参ります!これからもよろしくお願いします。

>ITOUさん
ゴールデンウィーク頑張りましょうね!この後からいよいよ高活性最好調シーズンへ突入致します!どれだけキャッチ出来るか分りませんが皆さんに楽しんでもらえるようにがんばるのみです!お待ちしております。

>快晴体調不良さん
見島釣行のメール読みました、最後の最後に良いの釣れて良かったね!
お互い今年も良い年になるよう色々頑張りましょうね!

>かびさん
シール作ったら送ってください~!
その前に来てください~!

>Takezoo船長
出船率はこれまでとは比べ物にならないくらいに格段にアップしています!楽に沖釣りが出来るのでとても満足しています。しかしあまり出れすぎると自分の体がどうなる事やら…?マイペースで頑張ります~!ちなみにいつも思うのですが『Takezoo』って『Takezo』でも良いんじゃない?

>次こそGTさん
今回最多のGTバイト6は初キャッチを目指す上で立派ですよ。釣果に結びつく所までは行きませんでしたが今度は是非釣り上げてください。外道王も見事です!

>Y.Kさん
初挑戦でしたが釣ってもらいたかったっす!残念でした…。
でも次は例の課題等、今回経験した事は絶対に今後に生かしてくださいね。もう同じ事しないように練習あるのみです!次の釣行楽しみにしておりまっす。

>次こそGTさん&Y.Kさん
帰途につかれて2日後、東京の横断歩道で、次こそGTさんとY.Kさんが偶然合ったらしいですね~!そんな事ってあるんですね?かなりびっくりしました。絶対なにか運命の糸で結ばれてますね~(怪)
また今回のメンバーが一緒に船に乗れたら楽しいだろうな~!

ということでみなさんコメントありがとうございます。これから本格的に忙しくなって、コメントのお返事もなかなか出来なくなってしまうかもしれませんが、皆さんのコメントどしどしお待ちしております。なんとか忙しさに負けずブログの方は更新して行けるようにしますので皆さん見てやってください。

本日はカジマーイ

080323_0850~0001.jpg

******************
本日7月26日、27日の乗り合いが満席になりました。ありがとうございます。
******************
毎年、旧暦の二月にはカジマーイと言って、まるで台風のような強い北風が急に吹く日があり、今日はまさにカジマーイでした。

予報では昼前にカジマーイが吹くので今日は明け方から出港してきましたが、予報よりカジマーイがはやまり3ポイントのみの1時間釣行で撤収してきました。

釣果は始めのポイントでデカGTがバイトしてきましたが惜しくもヒットせずに次に移動。

3カ所目(最後)では2匹のGTが激しくバイトしてきましたが、ヒットには至らず姿が見えなくなったので、諦めてルアーを回収していると、アカナーがピョンと出てきてすんなりヒット~!最初はGTだったのにアカナーに入れ替わってしまいました…。

明日は北風が強く吹くのであまり広い範囲は回れませんが、なんとか活性戻ったGTをお客様に釣り上げもらいたいです。

昨日と今日の釣果!

***************************
4月22日~24日 1名
4月25日、3名
7月26日、27日 2名
乗り合い予約追加しました。

4月30日の乗り合いは2名キャンセルが出ました。
残り4名になっております。確認よろしくお願いします。
***************************
[釣果]
3月21日
何故だか?急に活性が下がりました。結果はGTはノーバイト、アカナー1、何だか分らない魚に根に潜られて痛恨の強制ブレイク。

3月22日
22日からの低活性が昼過ぎまで続き、夕方になってようやく復活しました。結果は夕方にGT3バイト1キャッチ1バラシ、カスミアジ1、バショウの子供1バイトでした。夕方に活性があがったので一安心でしたが、中盤まで半信半疑だったので一日が長かったです。

明日は予報では大雨、強風の予報なので気をつけて行ってきます。行けないかも~?

5バイト、キャッチ無し

080320_1719~0001.jpg
20日はGT初挑戦のお客様がお一人で参加しました。

結果は5バイト、1ラインブレイク、1リーダー抜け…。

最近…ライン系のトラブルが多いような…。

負けないぞ~!明日も頑張って行こう!
おやすみなさい。

メッセンジャーバック

080206_0049~0001.jpg
******************
[更新情報]
4月23日、24日乗り合い予約に2名追加しました。
******************
最近ちまたで人気沸騰中のメッセンジャーバック。

若者ならみんな知ってる便利バックなのですが、今冬にふとしたことからいつもの手提げカバンをやめて、メッセンジャーバックに変えました。

僕の持っているメッセンジャーバックはフライターグ社製で、アメリカの長距離輸送などに使用するトラックの幌やシートベルトから職人が一つ一つ手作りで仕上げるバックで、防水性、機能性に加えとても丈夫なのが特徴です。

中まで丸洗い可能な種類や、収納上手な種類もあってなかなか良いですよ~。釣りに持って行けるようなサイズもあってグッドです。

明日から乗り合いツアーです。明日は風が心配ですが頑張って来ます!

船のキャビン内に〜

080317_1516~0001.jpg
ステッカーボードを設置致しました。皆
さん是非ステッカー等ございましたらバンバンはっつけちゃって下さいませ。

予約表、釣果日記更新〜!



[本日更新情報]
3月8日~10日乗り合い釣行&3月12日チャーターの釣果日記更新しました。
3月28日~30日、4月1日、8月4日チャーター予約満席になりました。

明日から船の内装をもうちょっといじくりま~す!

1日立って島内特殊観光中…。

080313_1016~0001.jpg
宮古島にはある意味面白い景色がたくさんありますね~(笑)

昨日はお客様一人チャーターだったこともあり、43キロキャッチ後に気持ちが満たされてまだまだ出そうな雰囲気でしたが夕方までうだうだおかず釣り等で遊んでいました。

夕方帰り際にGTを再開した際は3バイトあり2ヒットしましたが全部バレてしまいました。相変わらず活性高めですよ!
天気さえ良ければバイトは多いです。

今日までお客様のガイドをしておりますので釣果日記の更新は明日以降に行います。

MORIZO号初10キロオーバー(二桁)

080312_1005~0001-0001-0001.jpg
今日も朝から活性高く3バイトの後に出ました43キロ~!

昨日は海のコンディションが悪くお客様のチャーターを今日に切り替えての挑戦でした。

MORIZO号初の10キロオーバーで~す。

詳細は後ほどアップします。

************
ちなみに3月20~24日乗り合い空いています!どなたかか来ませんか?

乗り合い結果

乗り合い日程は本日終了しました~。

結果はGT21バイト2キャッチ、カスミアジ4キャッチでした。

昨日はかなり大型のバイトが連発しましたが、が、が、が、が~~~(怒笑)

ヒット直後にルアーの結びがほどけたり (;_;)

ヒット直後にライン劣化で切れたり (T_T)

ヒット後にドラグ3キロ位で緩すぎてあっと言う間にブレイクしたり (〒_〒)

と40キロを超すような大型も確実に混じるなど、かなりチャンスは多かったはずなのですが…。もったいないです。

なかなか出会えないサイズの魚だっています!ライン劣化は見た目に分かりにくいのでしかたないとしても、結び目やドラグなどはこまめにチェックしましょう!これを教訓に以後気を付けましょうね (^-^)ノ~~

明日はチャーターですがシケ、大雨みたいです。

*********
2日半で21バイトと相変わらず活性は高めです。

3月20~24日、まだまだ乗り合い募集中です。

[乗り合い予約追加情報]
3月23日1名
4月23日1名
4月30日1名

後ほどホームページにアップしてまいります。