はぁ・・・落ち着かん。

昨日は森くんが「復帰に向けた決意」を語る動画を紹介しましたが・・・

あぁーー落ち着かんあせる

私がソワソワしてもどうにもならないのにね。

多分、4月6日までずっとこんな気持ちかな・・・(そして仕事はミス連発。最低)

 

そんな周囲の気持ちをよそに(?)

森くんは「復帰戦、無理します」宣言までしちゃうわけで。

ほんま、頼むわもう。

って感じですが(苦笑)

それでも

やっと、ここまで戻ってきたんだなぁとしみじみ思う春です。

 

森くんが療養生活に入ってから昨年、一昨年と桜の木の写真を投稿してきました。

我が家の近くに咲く桜。

台風で倒れ、折れ曲がり、それでも天に向かって枝を伸ばし花を咲かせる桜が何だか彼の姿と重なっていたから・・・

 

2021年の4月。

森くんの怪我が全治1年と発表され、彼自身も誕生日に「オートレースの車券を買って僕の復帰を待っていてください」とメッセージを出したけれど

実際はどんな様子なのか、本当に復帰が可能なのか

心配は尽きないまま日々を過ごしていた頃。

桜に思いを託して書いた記事。

 

 

それから1年が経った2022年4月。

前の月には怪我をしてから初めて森くんがイベントに登場して、ファンに元気な姿を見せてくれたから、安堵の心境で書いた記事。

 

 

そして、今年も桜は綺麗に咲きました。

例年は4月に入ってから咲くのに、今年はだいぶ早くに満開になりました。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

今年も地面を這うようにして咲いている枝もあります。

 

image

 

本来の姿ではなくなっても花を咲かせる生命力には感動します。

 

そして少しでも上へ上へと枝を伸ばす姿にも・・・勇気づけられます。

 

image

 

image

 

森くんは復帰に向けて

「少しずつ前に進んで這い上がっていければ」

と決意を口にしています。

 

そうだね。

一走一走を大事にして、これからまたあなたなりの花を咲かせてほしいと切に願います。

 

昨年の記事には

>来年は「森くんがレースに復帰したよ」と、この桜の木に報告出来る春だといいなと願っています

と書きました。

本当にそうなって嬉しいです。

例年よりも早く咲いた桜は、まるで森くんの復帰の予祝のようです。

 

桜咲く春。

オートレーサー森且行の第二のレーサー人生の始まりを心から歓ぶ。

そしてこれからの無事を祈って。