事件です! | 『良好な歯で家族と一緒に、同じ食事を楽しむ』 そんな当たり前のことの実現を目指している歯医者です

『良好な歯で家族と一緒に、同じ食事を楽しむ』 そんな当たり前のことの実現を目指している歯医者です

お子さまの予防歯科から入れ歯まで、密接なコミュニケーションを通じて
患者さんに一生寄り添える医院をスタッフ全員で目指しています。

もりや歯科のこともっと知って下さい。
何気ない日常からスタッフ達が感じたことを書き綴っていきます

おはようございます

スタッフ猫🐈です


12月です

寒いけど、それほどでもなく

今年は暖冬か?


先日もりや歯科で

開業以来のI位2位を争うのではないか

大事件がおこりました!!


スタッフ用トイレの扉が開かない!

中で具合が悪くなったとかでなく

無人

中で何が起きたのか?

窓はあるが

吹き出し窓



人は入れません


犯人はお前だー

だー

だー



え?

誰?

上にいる突っ張り棚です

こいつ実は反対側の


このドアの上に取り付けてあったのですが

日常で少しずつ緩んでしまったんでしょう

真っ直ぐ下に落ち

ドアをNICE ボールド👍

がっつりハマってロック状態

ドア下の隙間から定規を差し込んだりしてみましたが

何の改善もできず

もりや歯科の内装工事をしてもらっている

業者に来てもらい

現場検証

しかし打つ手はなく

ついに


ドアに穴を開けて

詰まっていた突っ張り棚をどかし

やっとあきました

現在コピー用紙がはられて仮りぶた(笑)

このトイレはレントゲン室の奥にあるため

この扉

X線透過しないよう

鉛が入った特注扉(涙)

痛い出費ですね


皆様ご家庭でもご注意あれ