ひらめき電球今回は、寒さ増してくるこの季節に縮こまった身体を効率よく緩ませるエクササイズ

”リポーズトレーニング”をご紹介します!

 

【リポーズトレーニングとは?】

レッシュ4スタンス理論のボディケアメソッドで、

ゆがみやクセを正して身体をリセットするリポーズトレーニングと言うエクササイズの事ですグッ

 

「リポーズ」とは、ゆがみやクセがなく、軽快に動ける身体になる第一歩は「ゆるめる」作業となります。

 

このトレーニングの目的は自分の特性に合った軸を獲得することにより安定感・柔軟性・強い出力を得ることにあります。

筋肉トレーニングではありませんので、レッシュ5ポイントと体幹をしっかり意識して自分本来の動きを感じることが重要になります。

トレーニングを続けることで股関節の可動域が広がり体幹の動きが滑らかになります乙女のトキメキ

 

【筋肉は縮むだけ】

私たちが運動を行うときに、カラダの動かしたい各部位に脳から運動の指令を送り、背骨の中にある脊髄を通って、脊髄運動ニューロンという場所まで伝わります。

その脊髄運動ニューロンが各部位の筋肉とつながっており筋肉を動かす指令を出しています。

例をあげると、ヒジを曲げる時は、上腕二頭筋を縮ませる(短くする)指令を出し、ヒジを伸ばすときは、上腕三頭筋を縮ませて(短くして)と指令を出しています。

ここがポイントですが、筋肉は縮む運動しか出来ません。必ず拮抗筋が存在し、全身の各部位の運動を行っているのです。

【カラダを柔らかくするのにストレッチは逆効果!】

カラダが柔らかいのは筋肉が良く伸びるからでしょうか?

先に述べましたように、本来、筋肉は縮む運動しか出来ません。

自分の意思では伸ばすことが出来ず、縮ませるか、元の状態に戻すかしか出来ません。

これまで、一般的にカラダの柔軟性を出す運動としてはストレッチ(筋肉を外部からの力で伸ばす運動)を行っていました。

この外部から無理な力で筋肉を伸ばす行為は、脳からの指令に対して、本来の動きと逆らう動きと捉え、自己防衛の働きが起きてしまい、無意識にカラダが拘縮、反射的に筋肉を硬くしてしまう働きを起こしてしまいます。

 

【リポーズトレーニングを体験したい方は】

パーソナルレッスンやグループレッスンで開催しておりますので、体験したい方はご予約下さいニコニコ

 

【各種レッスンのご案内】

・パーソナルレッスン

マンツーマンレッスンです。

1回45分 4,400円

・グループレッスン

2人まで

気のあったお友達やカップル、ご夫婦、親子等2人でレッスンするのにオススメです。

1回60分 おひとり3,300円

3人〜(会場の広さで人数制限を設ける事もあります)

チーム、クラブ単位等でレッスンするのにオススメです。

1回60分 全員で9,900円

1回90分 全員で13,500円

【感染対策の徹底】

各種レッスン時は新型コロナの感染予防を徹底しマスクの着用や手指の消毒、検温等ご協力お願いいたします。

 

【会場及び交通費等】

秋田市の方々

会場は事前予約していただければ、なかいちの研修室またはパフォーマンス工房をこちらで予約します。

費用は講習費に含まれております。※なかいち駐車場をご利用の場合は自己負担になります。(1時間100円)

その他の会場ご希望の場合は適宜対応いたします。交通費は無料です。

秋田県中央地区の方々

会場はご本人でご準備いただくか、会場必要な場合は適宜対応いたします。交通費は無料です。

秋田県内県北・県南地区の方々

会場はご本人でご準備いただくか、会場必要な場合は適宜対応いたします。

交通費は有料です。地域によって異なりますが(2,000円~3,000円くらいです)

 

各種トレーニングのご予約はコチラからできるようになりました下矢印

 

 

 

 

 

"リポーズトレーニング"のご用命は下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour