ひらめき電球今回は”4スタンス理論セミナーのお知らせ”ですベル

 

先月、久々に秋田市で開催しました4スタンス理論セミナー

一般向けの新しいバージョン『口腔と4スタンス理論』セミナーですが参加いただいた方々の感謝のお声や、ブログを見た方から参加してみたいとの嬉しいお声を頂きました爆  笑

この度、一般向けの4スタンス理論セミナーを再スタートいたしますクラッカー

 

【『口腔の4スタンス理論』セミナーとは】!?

コロナ禍以前の2019年5月に開催された【第20回レッシュサミット】にて、約100名のレッシュトレーナーの方々のご協力のもと噛み合わせ実験を行いました。

そして同年11月に開催の【第21回レッシュサミット】では、その噛み合わせ実験の結果を報告させていただきましたニコニコ

それ以降、実験結果や私の数年の積み重ねの中で解ってきた4つのタイプ毎の噛み合わせや顎の動きなどを一般の患者さんやスポーツアスリートへの臨床に活かしておりますアップ

コロナ禍以前に月1で秋田市ナカイチで行っておりました一般向けの『4スタンス理論セミナー』をバージョンアップして歯科医師ならではの、レッシュサミットでの噛み合わせ実験を活かした『口腔と4スタンス理論』セミナーになります。

 

【4スタンス理論セミナーお知らせ】

はじめに!

感染対策を十分配慮して行います。

検温、手指の消毒、マスク着用、会場の換気を徹底いたしますので、ご参加希望の方はご協力宜しくお願いいたします。

 

日時         2021年11月7日(日) 9時45分~12時00分

    初めて参加の方は事前アンケート記入の為15分前にいらして下さい。 

スケジュール 

      第1部 9時45分~10時45分        4スタンス理論基礎・各タイプチェック

   第2部 10時50分~11時50分    口腔の4スタンス理論

  残り約10分で質疑応答等       

 

会場      秋田市にぎわい交流館AU3階パフォーマンス工房

参加費      第1部のみ参加希望 4,400円  

                 第1部&第2部参加しモニターご協力の方は無料

        ※ナカイチ駐車場料金は自己負担でお願いいたします。

 

無料参加条件は、4スタンスのタイプ毎の噛み合わせをデータ取りの頤の動き方等のモニターとしてのご協力になります。

参加者対象は、基本は18歳以上どなたでも参加可ですが、18歳以下の場合は父兄同伴で可です。

参加者は必ず事前予約をお願いいたします。

※動きやすい服装でご参加ください。

 

この講習会を開催させていただきながら『口腔と4スタンス理論』より探求していきたいと思います筋肉

 

"『口腔と4スタンス理論』セミナー"のご用命は下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour