自宅映画鑑賞派★お勧め新作3作品** | *花と猫*東京プリザーブドフラワー

*花と猫*東京プリザーブドフラワー

”atelier moriya"東京プリザーブドフラワー 花と猫のブログをお届けしています
毎日の生活にそっと ふわふわ3匹猫と花の 癒しと彩を 
life of colorful color   small happiness of every day



皆さん おはようございます晴れキラキラ


今日も1日 暑い中 無理せずファイトですグーキラキラ



今日は 自宅で映画鑑賞派さんへ

お勧めの新作3作品アップアップ






永遠の0(永遠の0 公式サイトこちら


450万部以上のベストセラーとなった 待望の作品の映画化映画キラキラ


監督は「ALWAYS3丁目の夕日」の山崎貴監督が
この珠玉の作品に感銘を受け 熱望したそうですひらめき電球



祖母が亡くなった事を機に 知らされていなかった
本当の祖父の存在を 調べ始める 孫姉弟DASH!



戦争の生き残った者 戦争 戦死したもの

そして 現在の日本を生きる 自分達

その物語が 交差する物語



生きる大切さを胸にしながら

敏腕操縦士が 何故零戦特攻へ志願したのか



「とても考えさせられた映画」という評判の声が
多く耳にしましたが 同感の一言ですキラキラ



久しぶりに 本当に素晴らしい映画に出会いましたフィルムキラキラ



主人公 宮部久蔵(岡田准一)は 実在の人物ではありませんが

”戦争”とは それぞれの物語があり 膨大なそれを収集し

集めて描いた作品ですひらめき電球



間違いなく とてもとても お勧め作品です合格







ロボコップ(ロボコップ 公式サイトこちら


2014年 ロボコップ帰ってきました~音譜キラキラ


世界の犯罪撲滅と 市民の安全のために
ロボットが 働く時代に アメリカだけが
人の心のないマシンに 任務させることに
意見が分かれていた時ひらめき電球


ある任務で 負傷した 心優しく家族を愛し 責任感の強い刑事
アレックスが 心あるロボットとして 改良され ロボコップが
誕生する 近未来の 物語クラッカーキラキラ


アメリカンヒーローものは X-MEN以外好みではないので
初めは 観るつもりがなかったのですが 予告を目にして


「・・・これ・・・すごーいガビーンビックリマーク


と 旦那ちゃんと 声を合わせて 観ることにひらめき電球


ストーリーは 少し切なかったですが
さすがハリウッドの 映像!!


迫力に圧倒されました合格


ものすごい カッコよく 見入ってしまう作品なので
こちらも お勧めですラブラブ!ドキドキ







グラフィン家のウェディングノート(公式サイトなし)


アルパチーノ演じる 父はアーティスト(芸術家)で×1

元奥さん・現在の内縁の妻・そして娘と息子と養子の

子供3人 ちょっぴり複雑な 6人家族ひらめき電球



養子の息子が 結婚することになり
産みの母も 結婚式を訪問DASH!


宗教上の理由から 産みの母へ 育ての親の離婚を
秘密にしていたため 3日間 元夫婦が 夫婦を演じるビックリマーク



親 娘 息子達

皆ちょっと変わってて

皆ちょっと悩んでる



はちゃめちゃだけど それぞれの人生や心

非常識なようで 深く温かく 人間らしい



「人っていいなドキドキ



そんな風に Happy 笑顔にしてくれた
大好きな 作品ですぼーぜんドキドキ



コメディタッチ要素もあるので 沢山笑いましたし笑



こちらも すっごくお勧め作品ですクラッカーキラキラ




気になる作品があれば 是非参考にしてください音譜キラキラ




皆さんにとって 爽快で穏やかな1日でありますように虹キラキラ




コスモス8月8日 花言葉コスモスFFJ

花:ニチニチソウ(ピンク)
「甘い思い出・揺るぎない献身・優しい追憶」












人気ブログランキング・
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村



ランキング参加していますキラキラ
頑張りますので ポチっと応援して頂けたら
とても嬉しいです よろしくお願いします
ブタネコドキドキ