織田信忠公と森長可公の主従関係 | 蘭花の導き~森ブラザーズに恋した女~

蘭花の導き~森ブラザーズに恋した女~

森ブラザーズ(可隆、長可、乱丸、坊丸、力丸、千丸)が好きです。彼らを中心に歴史関係や書籍感想などを投稿してます。

最近池田元助、池田せんら兄妹も気になる。

ブログやSNSに投稿した画像や記事を引用される際は、一言管理人にお知らせくださいませ

長可兄上と言えば、「織田信長の家臣」ってイメージですが、いや鬼武蔵だろ、正式にはすこーし違うかもしれません。

いや、たしかに森家は信長公に仕えてるんですけども。

長可兄上は正式には信長公の嫡男・信忠様✨の与力なのです。

夏休みには岐阜城行ってきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )若〜♡

若こと信忠様は、少し前まではあまり評価の高くない武将でしたが、最近は研究し直されて天下人の座に相応しい器量であったことが明らかになってるのです。

やったね、若ラブ

長可兄上はああいう人なので(どういう人だ)、割と色々やらかしてます(笑)

信長公は「長可だから」と滅多に叱ることはしませんでしたが、若は割としっかりお説教していましたニヤリ

でも、長可兄上は若が存命中はそのお説教に悪態をつくことなく、甲州征伐までお傍にいました。

結構仲良し主従だったのかなぁ、と勝手に妄想してます(o´罒`o)