皆様、ごきげんよう。
秋ドラマ、いろいろ始まりましたね~。
シリーズものがいくつかあったりして楽しく見ていますが、朝ドラ「スカーレット」がちょっと気になってしまうというか。。。
主人公の家族(特にお父さん)が、いわゆる昭和のお父さんという感じで、女性や家族に対する考え方が心無くて、見ていてつらくなります。。。
だからといって、他人には良い人だったり、微妙に優しかったりするので全てを否定できないのもモヤモヤが募るというか・・・
昔は当たり前の考え方だったとは思いますが、個人的にはちょっと無理かなぁと(-_-;)
脚本の方は好きな方なので、余計に残念で・・・
でも、その分、ものすごく良い登場人物もいるので逆に際立ったり(笑)
とりあえず、今後の良い展開を期待しながら頑張って見てみようかなぁと思っています(^_^;)
で、話は変わりますが・・・
最近、国会に関連したニュースもいろいろありましたが、
英語民間試験、延期されましたね。
今回は、高校生や親御さんや先生などの訴えや、
「○の丈」発言の前から、国会などで野党議員の方が地道に問題を指摘していたことがこの結果につながったのではと思います。
また、野党各党をはじめ、みんなで連携して力を合わせることで良い方向へ変えられる~という出来事だったのではと思いますし、
最近、誤解などが重なったりして野党間の分断を心配しているので、今回のことがその歯止めになってくれたらいいなぁと個人的には思います。。。
何はともあれ、
延期にはなりましたがまだまだ問題が多いようなので、きちんと改善されることを願うばかりです。
ちなみに、今までの経過など、詳しい内容はこちらからどうぞ↓
英語民間試験の問題点などざっくりと↓
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/556260/
国会での議論を含めた詳しい内容はこちら↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191105-00205624-hbolz-soci
で、それに関連して・・・
国会で、上記のことを含め、最近のいろんな問題について議論される予算委員会が、明日から開催されるようです。
衆議院は、6日(明日)の13時から、
参議院は、8日に議論されます。
NHKのテレビやラジオ、ネットでも中継されますので、お時間などありましたらご覧になってみてはいかがでしょうか。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
最後に~
最近、何かとフェイクニュースが多いですが、様々なファクトチェックをしているサイトがあったので、ちょっとご紹介です。
ニュースはもちろん、与野党問わず、発言などに対することなど、第三者の立場で分かりやすく詳しくチェックされているので、
忙しいなか、気になる問題などを詳しく調べることは大変ですし、専門的な知識がないと判断できないことも多いと思うので、そんな時の一つのツールとして活用するのにオススメかなぁと思います。
誤った情報に惑わされないためにも、何かを判断するときの参考の一つにどうぞ~(^-^)/
ファクトチェック・イニシアティブ↓
ではでは~
明日が平和でありますように~。
ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~