皆様、ごきげんよう。
新しいドラマ、始まりだしましたね~。
いろいろ気になりますが、特に、高橋一生さんや中村倫也さんが出演される「凪のお暇」が楽しみです~(*´ー`*)
で、話は変わりますが・・・
今日もお知らせを一つ。
今日から政見放送が始まったので、日程などご紹介です。
党首討論と違って、落ち着いた静かな環境でお話が聞けるのでオススメです(*^^*)
比例代表選挙(全国)の政見放送の日程↓
上の画像が見にくい場合は、総務省HPの「比例代表選挙の政見放送の日程」 から↓
https://2019senkyo-sanin.go.jp/
また、
お住まいの選挙区の立候補者の政見放送は、総務省のHPのこちらから↓
http://www.soumu.go.jp/senkyo/25hce/index.html
それにしても、政見放送のあの暗~い画面(背景や机など)は、なんとかならないのかなぁと毎回思います(^_^;)
いろんな制限があるのかもしれないけれど、ホワイト系とか、明るい感じにしてもいいと思うんですけどね。。。
何はともあれ~
選挙の参考にご覧になってみてはいかがでしょうか。
今度の選挙、焦点は~などいろいろ言われていますが、
何よりもまず、「今のままでいいのか」ということだと思います。
ここ数年いろんなことがありすぎて、異常なことに慣れっこになったり、忘れかけていたりしていないでしょうか。
実は、私も少し忘れかけていて・・・
先日のテレビの党首討論を見ていて、
そういえば、お仕事上の基本的なルールを守りきれていない方なのに、何もなかったように同じスタートライン上で一緒にお話をしているけれど、これってどうなんだろう~
と、途中で気づきました(;^_^A
今日の朝ドラでのセリフで、「普通を疑え」と言っていたけれど・・・
今は特に、この感覚を忘れないようにしなければ~と思います。
そんなこんなで~
今回ご紹介した政見放送でも、またいろいろあるとは思いますが(笑)、
良い数字以上に、悪化している数字や問題が出てきているのが現状なのではないでしょうか。
例えば、こんな記事を参考に~↓
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/525190/
野党もいろいろ言われていますが、以前とは違い、公約など現実的なものになっているのではと思います。
なので、どうぞあまり惑わされず、お気をつけ下さったらと思います。
最後に~
今回も、この前ご紹介した「せやろがおじさん」の動画を下に載せていますので、まだの方、よかったらご覧になってみてくださいませ(^_^)/
ではでは~
明日が平和でありますように~。
ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~