過ごしやすい季節になりましたね~。
そして、ダニの季節になりましたね( ̄▽ ̄;)
この時期、ダニのお陰で鼻水が出たり咳が出たりする私(笑)
最近お布団に掃除機をかけるのを忘れていて、鼻炎になりかけてて・・・
今日、早速掃除機をかけました!
たぶん、これで症状もおさまってくれると思います。
春や秋の涼しい季節に、私のような症状が出る皆様、ダニが原因かもしれませんので、どうぞお気をつけくださいね~(*´ー`*)
で、話は変わりますが・・・
安保法案、成立してしまいましたね。。。

地方公聴会の報告も、締めくくり質疑もないままの委員会での採決・・・
議長の声も聞こえず議事録も残らないみたいだし、あれは有効なものなのか疑問です( ̄▽ ̄;)
そして、本会議での深夜の採決はワンセグで寝ながら視聴しましたが・・・
討論時間を15分と決めたりして、ある意味言論統制な気がしましたね。
で、
法案は成立しましたが、本当に抑止力になるのか疑問です。。。
海洋進出したりミサイルを発射する国々は、今後もその行動は変わらないと思われますし、
国民が一番身近に懸念している漁船のことなどは(グレーゾーン事態)、現行法とほとんど変わらみたいなので、問題が改善される気もしないですし、
(国会で指摘されてるようなので、参考までに)↓
http://lite.blogos.com/article/121409/
また、自衛隊員に何かあった場合、自衛隊は軍ではないのでジュネーブ条約の捕虜の扱いを受けることができないし、国内でも軍法がないので犯罪者の扱いを受けることになるみたいですし・・・
こちら↓
http://buzzap.jp/news/20150702-self-defence-force-geneva-conventions/
問題が多すぎですね。。。
とにかく、一連の流れで感じたことは、最初から国民の声を聞く気はなかったし、国民を大切に考えてはいなかったということ。
本当に失望することばかりですが・・・
審議や採決の時の議員の皆さんの言動を国民はよく見ていますから、
今後、選挙などを通して与党議員ご自身に跳ね返ってくると思いますね。
そんなこんなで、本当にお粗末な国会でした。。。
でも・・・
今回のことで政治に興味を持つようになったり、また、政治に詳しくなった人もたくさんいらっしゃると思うので、その点では安倍総理に感謝申し上げたいですね(笑)
賢い国民、確実に増えています!( ゚∀゚)
何はともあれ、
健全な政治に戻すためには、結局、選挙で投票しに行くことが一番有効的な方法ですから、
9月19日の採決を忘れないようにして、ぜひ、次の選挙に生かしたいですね。
これからの政治を良くするのも悪くするのも、国民次第ですから!
そんなこんなで~
ルールを守らない人が特をするのではなく、真面目な人が生きやすい世の中であってほしいと願いながら・・・
明日が平和でありますように~。
ごきげんよう、さようなら(^-^)/