すいかの名産直~♪ | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。



梅雨真っ只中ですが・・・





スイカの季節になりましたね~(^.^)



スイカといえば、


すいかの名産直    すてきなところよ~♪


でお馴染みの、童謡「すいかの名産直」。


http://www.worldfolksong.com/sp/songbook/usa/suika-meisanchi.html



小学校の頃に、夏の時期に「今月の歌」でよく歌っていました~(^o^)


で、今回調べてみたら・・・アメリカ民謡だったようで・・・初めて知りました。。。





というわけで~


先日、今年初めてスイカを食べました(笑)




まぁまぁの甘さでしたが、実がしっかりしていて、まだ若い感じのスイカでした(笑)




で、翌日はスイカのお漬物!




スイカは~皮以外は全部食べますよ~(^q^)


実を少し残しておくので、ほんのり甘くて美味です。



お漬物で食べる人はどれくらいいらっしゃるのかしら?!



美味しいのでオススメです~(^-^)/







で、話は変わりますが・・・





先日の自民党若手議員の勉強会での暴言が、話題を集めていますね。



http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150627-00000938-fnn-pol






個人的にいろんなご意見はあっていいと思いますが、公の場ではもう少し考えて発言された方がいいと思いますね。


何より不見識だし、お品がない(^^;



権力側が発言すれば、やはり圧力ととられるわけですし。。。





この沖縄の問題もですが、原発や安全保障法案のことも、私たち一人一人がどこか「他人事」というか、当事者意識が薄いので起きることなのでは?と最近感じます。



という私もまだまだ未熟者ですが。。。f(^_^;




家族が、親戚が、友人が、恋人が・・・そして自分自身が○○だったら・・・



と、想像の翼を広げて考えてみると、一番大切にしなくてはいけないものや、論点が見えてくるのでは、と思います。



難しい問題ですが、真剣に考えていかなければいけないことですよね。。。






そんなわけで~




明日が平和でありますように~。



ごきげんよう、さようなら☆-( ^-゚)v