どうなるのかな。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。



今日は少し暑い1日でしたね~。





今夜、ドラマ「ようこそ、わが家へ」の犯人が分かるみたいですね。


           ↓


ジャニーズWEST藤井流星、嵐・相葉は「天使」 月9真犯人予想の結果は… - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20150524-635/



一体誰なんでしょうね~。



もしかして、一人じゃないとか?!(笑)



もし眞島さんだったら、たくさん出演シーンを見られるので嬉しいかも( 〃▽〃)




とにかく、どうなるのか楽しみです。







で、話は変わりますが・・・




今日の「平和を考える」。






明日から安全保障法案の国会審議が始まるようですね。




いまだにリスクは語られぬまま。。。






仮に法整備されたとしたら、



「今あるリスク」に対しては、ある程度抑止力にはなるかもしれません。



が、



「新たなリスク」も出てきますよね。



何かあったとき、自衛隊員のリスクはもちろん、


国民にとっても、国内外で「日本人だから」という理由でテロなどに巻き込まれるかもしれない、というリスクも。




海外での事件に見られるように、こう考えるのが自然かなぁと思います( ̄▽ ̄;)






とにかく~、



今ある「平和」が悪い方向へいくことはあっても、良くなることはないだろうな、と思いますね。



何かを得れば、何かを失うのが世の常ですし。。。




私たちも、ある程度覚悟をしておかなくてはいけない事態になるのかなぁと。






でも~


そもそも、解釈変更の許容範囲を越える内容が多いですし、話の進め方にも問題があるので、国会審議自体、論外なのではと思うんですけどねf(^_^;







そんなわけで~


戦争を繰り返さないためにも、


今後の審議をしっかり見届けていきたいなぁと思っています。








ではでは~




明日が平和でありますように~。





ごきげんよう、さようなら(ノ´▽`)ノ