願い。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。



今日は晴れのお天気でした(^-^)/





先日、扇風機を買いました!





去年発売の分で、かなりお安く買えました♪ (#^ー°)v



DCモーターだし、省エネだし・・・



定価だったら高くて買わないレベルのものなので、機能が充実しててびっくり(笑)



今はどこのお店でもお安く買えるのかな?!



扇風機の購入をお考えの皆さん、今がお買いどきかも、です(*^-^)b








で、話は変わりますが・・・





今日の「平和を考える」。




核拡散防止条約(NPT)再検討会議、最終文書を採択できずに閉幕してしまいましたね。。。




会議期間中にこんな報道がされていて、どうなるのか注目していました。


    ↓


http://sp.mainichi.jp/select/news/20150514k0000m030108000c.html




新聞でこの記事を見たとき、とても悲しい気持ちになったんですが、



それと同じように、



70年前の戦争で日本による被害を受けた方々が、最近の安倍総理の言動を見聞きしたとき、もしかしたら悲しい気持ちになるのではないか?!と思うようになりました。




尊い命が犠牲になったことにはかわりないですし。。。







歴史を歪曲(わいきょく)すべきではないし、するつもりもないですが、



被爆地の思いを、より他国の方々に賛同してもらうためには、



原爆投下までの経緯を踏まえた上で、悲惨さを主張していくことが大事なのかな、と思います。




そして、


日本政府には、アメリカの顔色ばかり伺うのではなく、ダメなものはダメ!と言ってほしいですし、発言との矛盾をなくしてほしいなぁと思います。
(非核兵器地帯を作るという案もあるようですし。)





とにかく~



世界中の皆さんが被爆地に来ていただけると嬉しいですね( ´∀`)



きっと何かを感じていただけると思うので。




それに、長崎は食べ物も美味しいし、眺めがいいところもたくさんあるし、よかとこなので(笑)オススメですし(^.^)

(広島には行ったことがないので、長崎だけの紹介でごめんなさいf(^_^;))








そんなこんなで~



被爆地の思いが世界中に届きますように~。



そして、明日が平和でありますように~。





ごきげんよう、さようなら☆-( ^-゚)v