今年も少しずつスコアが縮まってきたゴルフ。

 

でもまだまだ自分の中では納得いってない。

 

OB無かったら…と言う事が多すぎる。

 

まぁ、7月8月がピークだろうな。

 

一年中ゴルフ出来たらこんな事無いんだけどな。

B級グルメランキング👈半年休むと元通り。
B級グルメランキング

 

 

もう無くなったかな。

旭川と比べたら若干気温が低い。

 

この日は、まだ入り口に雪が残ってた。

 

でも、今日現在はすっかりなくなってるだろう。

 

あと半年もすりゃ、ここに入る事すら出来ない位の

白い世界になっちまうんだけどね。

 

 

見ててやるよ。

今年は、例年よりも鹿が多いのか?

 

このゴルフ場にも鹿の親子が登場。

 

ちなみに、先日行った旭川ゴルフ俱楽部でも、コースに

鹿が思い切り登場してた。

 

この日は、カートが1mまで近づいてもびくとも

してなかった。

 

ぶつかって、怪我しなきゃいいけどなぁ。。

 

私がww

 

 

レストランは二階。

ゴルフが終わって、すぐ帰る。

 

と言うのが、結構主流。

 

でも、この日は今年最初のコンペだった。

 

表彰式もあるので、二階に。

 

ちなみに、この日のコンペでは食事もついてたが。。

 

通常はこちら。

 

メニュー

温かいそばうどん 600円~700円

 

ラーメンは醤油980円 味噌1100円

 

ミニチャーシュー丼、ミニカレーのセットは₊200円

 

カレーライス980円 カツカレー1200円

 

カツ丼、豚丼、あんかけ焼きそば1200円

 

と、ゴルフ場の価格としてはかなり安いね。

 

道外のゴルフ場行ったら最低でも2000円前後

するだろうしなぁ。。

 

店内はこんな感じ。

左にあるのが、注文&受け取りカウンター

 

客席は右側。

 

結構広めのスペースで、150名は余裕で座れるね。

 

今、私が写真撮ってる場所の後ろも、同じくらいの

席数があるからね。

 

呼び出される。

まぁ、これが一番。

 

人が多ければ多いほど、これが活躍する。

 

で、こいつの正式名称はワンタッチコールと言うらしい。

 

メーカーは相当ある。

 

これは、YOBIMARUってメーカーみたいだね。

 

本体(充電器)
子機(受信機)×18
   
メーカー希望小売価格 54,800円(税込)

 

 

らしいwww

 

持って帰られたら大変だなw

 

味噌ラーメン1100円

醤油は何度か食べた事があった。

 

でも、味噌は初めて。

 

という事で、今回はこれにしてみた。

 

見た目、なんか寂しいww

 

 

 

トッピング。

上に乗ってるのは、もやし、たまねぎ、長ネギ。

 

なぜ、長ネギと玉ねぎ両方乗るんだろう。

 

北海道では結構見るけど、どっちかで良い気がするが、

これが店主の拘りなのか??ww

 

そこに、メンマ。

 

醤油にはチャーシューが乗ってるが、味噌には無い。

 

その分、一般的にはひき肉が乗ってることが、

多いけどね。

 

 

 

縮れ麺

麺は、生の縮れ麺。

 

茹でているのは、ゴルフ場支配人、赤坂社長。

 

朝は支配人、午後は、レストランの主人になるw

 

茹で加減は、ちょっと硬めだった。

こっこの味は!!

甘め…と思いきや、味噌の塩分が強く感じる。

 

さらに、辛みがなぜか追いかけてくる。

 

好みで、辛いのを入れられるんだけど、私は苦手

なので、入れなかった。

 

なのに、何故か辛い。

 

で、肉が無いので、パンチは無いww

 

こっ!この味は…スーパーで売ってる袋のスープを

お湯で溶かすと出来る味だ!

 

これならば、支配人でも店長になれるww

 

という事で、次に食べる機会があったら、

私的には醤油にするかなぁ。。

 

カレーが一番、無難と言っちゃ無難だけどね。

 

ご馳走様でした。

 

◇メンバーの 食事券が 三枚ある◆

 

今年中に三回は何かを食べなくてはならないなぁ。。

B級グルメランキング👈チョイスが難しい問題だ
B級グルメランキング

レストラン 北斗七星食堂 / 永山)
昼総合点★★★☆☆ 3.0