時々行くお蕎麦屋さん。

 

常連ってほどでもないが、まぁ行ってる。

 

しかし、俺が常連だ!!

 

っておっさんに、なんか嫌な顔されたww

 

そんなんで怒る??

 

毎日日替わりでサービスメニューがあるんだよね。

B級グルメランキング👈昼時は満席!!
B級グルメランキング

 

 

建物は相当古い。

グリーンプラザ。

 

かなり古い建物だ。

 

で、最近100均も撤退して、中に入ってるテナントは

もう数えるほど。

 

お蕎麦屋さんの奥にある居酒屋さんは、一度

行った事あるけど、今はやってるのかな。

 

 

 

 

この日はまぁまぁの混雑

12:30頃。

 

4人掛けのテーブル2つに、8人掛けのテーブル。

 

そこに小上がり。

 

テーブル席、ほぼ埋まってた。

 

8人掛けにも2人が座ってて、相席の様に隣に座った。

 

小上がり2席

小上がりにはあまり座りたくないんだなぁ。。

 

背中が張っちゃうからww

 

でも、座らずに正解!

 

私の後3分後に、こっちも4人、3人と来て満席に

 

やはり、12時台はランチに行くもんじゃないなww

 

 

メニュー

8人掛けの片方にご夫婦が座ってて、メニューを

ずっと見てた。

 

まだ注文してないのかなぁ。

 

そして、私の方にはメニューが無い。

 

なので、決まるのを待ってた。

 

すると、注文品が到着。

 

それまで、二人でずっとメニュー見てたんだよ。

 

だから、てっきりまだ注文前だと思ったのに。。

 

だから、メニュー良いですか?

 

そう聞いたら、おっさんから一言。

 

言えば出て来るにのによドンッ

 

と、何故か怒られた。

 

え~、ずっと二人で見てたから待ってたのに。。

 

しかも注文した後ならご夫婦だし、話でも

してりゃいいのに。。。

 

そんな常連ルール、しらねぇよ。。

 

と思いながら、半分投げ渡されたメニューを見る。

 

まぁ、カチンときたが、逆に面白かったので、

注文決めた後、見たメニューはおっさんに

返してあげたけどねww

 

 

カツ丼セット970円

この日は、これがサービスメニュー。

 

通常970円が900円になってた。

 

この日のサービスメニューは他に三品あったが、

これが一番無難だった。

山菜そばになってるもりそば

そばは、せいろに乗ってくる。

 

と言うのは、間違い。

 

ここの蕎麦は皿に盛られてくる。

 

で、上に山菜が少し乗ってるんだ。

 

しかも、盛が良い。

 

 

つゆは濃い目。

そばつゆは結構濃い目。

 

でも、せいろではなく、皿に盛られてくるので、

後半は、水にそばがちょっと浸かってる。

 

なので、その分水で薄まるからちょうどいいw

 

とは言っても、そば湯もちゃんと出て来るんだけどね。

 

量は、他店の大盛くらいあって結構食べごたえあり。

 

 

カツ丼

カツ丼は、セットなのでミニサイズだと思う。

 

だけど、これも普通に1人前量ある。

 

単品のカツ丼を頼んだことないから、分からないけど、

きっと単品ならもっと量は多いかなって思う。

 

カツは、衣が、結構しっかりとクタクタになる感じで

煮込まれてるタイプ。

 

卵も、しっかり火が通ってるしね。

肉の厚み。

で、肉の厚みもこの位あるんだ。

 

だから、セットで食べたらまぁまぁ腹いっぱい。

 

ボリュームあるし、知ってる人はやはり時々

来るんだろうな。

 

サラリーマン率も高かったよ。

 

そして、店員さんも非常に感じが良いしね。

 

ただ・・・隣の席のおっさん夫婦。

 

何か、嫌な事でもあったのだろうか?

 

メニューは、みんなの物、いやお店の物なんだけどねw

 

ご馳走様でした。

 

◇駐車場 遠い方だと 少し歩く◇

 

書いてあるセット以外は安くならないので注意。

B級グルメランキング👈以前それで失敗した。
B級グルメランキング

そば処一茶そば(蕎麦) / 緑が丘駅西御料駅神楽岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3