この日は、吉尾会春の大コンペ!

 

春と秋に年二回行われる、大きいゴルフコンペ。

 

旭川ゴルフ俱楽部で開催されたこの日、80名参加

予定で、20組を抑えていた。

(1パーティー4名)

 

しかし、集合時間に集まったのは‥

 

豪華賞品も多く、キャンセル待ちも出たと聞いたが。

B級グルメランキング👈今回で何度目の開催かな。
B級グルメランキング

 

 

準備する吉尾会長

1組目、トップスターとの吉尾会長。

 

早くから来て準備に余念がない。

 

やっぱり、優勝は会長になるのかなぁ。

 

 

あれ??

集合時間は過ぎた。

 

でも、バックが2本しか積まれてない。

 

おかしい。。

 

あとの78名はどうしたのか??

 

場所を間違えた・・

 

いや、そんな筈はない。

 

 

もり~19組キャンセルで!!

会長が言った。

 

もり~、スタートに行って、19組キャンセルしてきて~!

 

え~そんな大量キャンセル嫌がらせじゃないですか?

 

仕方ないじゃん、皆来れないって連絡来てんだもん。

 

どんな理由ですか?

 

寒いから…

 

風邪引いた・・

 

腰痛い・・

 

昨日見た夢が怖かった・・

 

背中がかゆい…

 

ただ、行きたくない…

 

お母さんがだめって言った・・etc

 

と色んな理由で会長に連絡が入ったそうな。

 

結果、2人でのプレイ。

この時点で、どちらかの優勝、どちらかの準優勝が

確定していた。

 

なので、こういう時の会長は凄い。

 

この日はいつも以上に、本当すごかった。

 

ここまで、2オーバー。

 

普通にやってても、かなり良い成績で本当の大きな

コンペでも優勝が出来たかもしれない。

 

本当の?笑

 

でも、この成績を誰も見てないってのも現実であった。

 

 

俺は見てるよ~~

ギャラリーはいた。

 

鹿。

 

コース内に入って、会長のプレイを見てた。

 

球を打っても全く動じてなかった。

 

 

動画でご覧いただくと分かりますよ!!

YouTubeです

 

 

 

 

表彰式会場

という事で、大コンペも無事に終わり、表彰式

 

吉尾会大コンペは勿論、表彰式も行う(2人で)

 

場所は、ゴルフ場近くのこちらのお店。

 

先日杉山部長に声掛けられた日乃出食品さん。

 

吉尾会長は、最初、え~ここでやるの?

 

お肉屋さんじゃん!!

 

と、ご不満の様子だったが・・・

 

あ、こっちか。。。

会長、こっちが表彰式会場です。

 

案内したら、俺こういうとこ結構好きなんだよねぇ。

 

と、ちょっと喜んでいた。

 

しかも。。。

 

メニュー表

会長見て下さい。

 

この値段。

 

吉尾会長の大好物、カツカレーが何と600円なんですよ!

 

しかも、チキンカツカレーに至っては500円です!

 

他も、ワンコインメニューが揃ってます。

 

お伝えしたら…

好きな物食え~~!

会長の顔がほころんだ。

 

よし、今日は吉尾会春の大コンペだ。

 

食事つきなので、好きな物食って良いぞと言われた。

 

やったー!!

 

じゃぁ、カツカレー大盛と、うどんと…あと豚丼を

お土産に…

 

と言いかけたら会長が、俺は、チキンカツカレーな。

 

500円なんだろ?

 

と、言われたので…

 

 

チキンカツカレー500円

私もチキンカツカレーにした。

 

豚カツだと600円するので、チキンにした。

 

チキンの方が100円安い。

 

で、会長は勿論、大盛何て量は食べないので、

私も普通盛にした。。

 

ちなみに、二人合わせて1000円の大盤振る舞い。

 

流石、吉尾会長だ!!

 

旨いなぁ。。。

そうなんです。

 

実は、ここ普通に美味しいんです。

 

しかも、カツも揚げたてで、ルーもきっと、会長が

好きな、ドロドロ系なんですよ。。。

 

と、会長ますますご機嫌になった。

 

 

 

これでワンコイン

大き目のチキン。

 

その上に、カレールー。

 

しかも、ご飯も結構ボリュームある。

 

これが今時ワンコインとは破格だな。

 

でも、豚カツの方も食べたかった…・w

 

 

 

一切れがデカい。

ただ、チキンカツの方が大きい。

 

以前、豚かつカレーを食べたが、チキンの方が、

もしかしたらボリュームがあるかもしれない。

 

この肉厚、しかもジューシー。

 

揚げたて熱々で旨し。

 

会長、箸ですか?

そう言えば、会長。

 

ご存じないかもしれないんですが、スプーンと言う

カレー等を食べやすくする物があるんです。

 

箸も良いんですが、スプーンだと、寄り食べやすいので、

もしよかったら一回使って見て下さい。

 

ほら、こんな風に。

 

中辛のルー

ルーは中辛。

 

濃厚なので、ルーが流れ出ないタイプ。

 

こんな感じで、スプーンの上で留まっている。

 

濃厚ルーが好きな方は、普通に好みだと思う。

 

辛さは、私はもう少し辛くても良いかなって思うが、

それは好みの問題だね。

ほんとだ!!

初めてスプーンを使ってみた、吉尾会長。

 

ほんとだ~~!!

 

これは食べやすい。

 

今度から、箸じゃなくてスプーンで食べてみるわ。

 

と、さらに、会長のレベルが上がった!

 

 

お腹いっぱい。

半分食べた。

 

で、言った。

 

お腹いっぱい。

 

250円分で良かった…と。

 

もり、半分食え~~と、結果大盛を頼まずとも、

大盛になる私のチキンカツカレーであった。

 

これいいなぁ。。。

帰りに売り場を見る会長。

 

次のコンペの時の商品はこれにするかなぁ。。

 

ここは、冷凍の魚類も売ってるんだよね。

 

会長!向こうにお肉ありますよ!!

 

 

あれぇ安いなぁ。。

ステーキ肉や、カルビ等々も見て回る会長。

 

ん~今度の優勝はこの豚小間にするかぁ。。

 

いや、せっかく優勝だから580円の牛バラにして

あげようかなぁ。。

 

と、何やら大きな声の独り言を言ってた。

 

優勝したら・・580円の牛カルビ肉を貰える。

 

次回も参加します…とだけ伝えておいた。ww

 

楽しかったわぁ。。。

と、最後お見送りをする私。


優勝 吉尾悟志

 

準優勝 森田仁

 

で幕を閉じた吉尾会、春の大コンペ。

 

急遽人数は、少なくなってしまったが、秋の開催は

きっと、もっと大人数で行われることだろう。

 

今から楽しみだ。

 

ご馳走様でした。

 

◇吉尾杯 これまでの最大 三名だ◇

 

カツカレーも良いが、チキンカツカレーも良かったな。

B級グルメランキング👈特盛が凄いらしい!
B級グルメランキング

日乃出食品工業その他 / 近文駅旭川駅神楽岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5