そう言えば、行った事無かったなぁ。。

 

何で来た事無かったのか不思議。

 

と、調べてみたらやっぱり来た事あったww

 

でも、2016年08月16日以来だから7年半ぶりか。

 

訪問した記憶がなかった(;^_^A

 

行ったお店も記憶にないことが有るのは年のせい?

B級グルメランキング👈最近記憶力低下してる。
B級グルメランキング

 

外観は良く知ってる。

目の前の道は良く通ってる。

 

なのでお店も外観も思いっきり記憶にある。

 

でも、中で食べた記憶がない。

 

たった7年半前なのに。。。

 

あれ・・・本当に来たのかな??

 

過去ブログを見ても、ここで食べたのか。。

 

と思うだけだったw

入り口にメニュー色々

軽く見てみる。

 

ほほう、メニューは色々ありそうだ。

 

何食べるかは、中でゆっくり考えよう。

 

 

 

こっちにも

縦長のウィンドウ

 

その中に、メニューが貼ってある。

 

ただ、結構年期が入ってるので、若干すすけてる。

 

微妙に綺麗とは言えない感じではあったw

鰻喰いたし。

鰻食べたいなぁ。。

 

でも、軽く食べられる価格ではないなぁ。。

 

あ~最近、さんまを囲む会。

 

開催されてないなぁ。。。

 

忙しくて会長からのお誘い…無いんだよな。。

 

 

旨鍋

良いネーミングだね。

 

旨い鍋で、旨鍋。

 

ここに馬肉も入ってたら完璧だ!

 

こっちにも、鰻が書いてある。

 

これは食えって事なのか??

 

うな丼1800円・・・ランチ二日分だw

入店したら…

入店したらこれが貼ってあった。

 

取ろうとしたら、貼ってあった。

 

そして、他のメニューが見当たらない。。

 

あれ・・・外に貼ってあった奴は??

 

探したけど見当たらない。

 

ランチはこれだけって事かぁ。。。

 

と、どれもこれも、500円と言う破格の安さ。

 

7年半前のブログも同じ値段であった。

 

凄い経営努力だね。

フライ定食500円

500円でかなりの品数。

 

ごはん、みそ汁、サラダ、お新香、そしてメイン。

 

これだけ付いてたら、値段からしたら、申し分ない。

 

御飯の大盛は書いてなかったけど、言ったら

いくら増しになるのかなぁ。。

 

と言うのは、結果結構少なかったの!

フライ盛り合わせ。

メインのフライ盛り合わせ。

 

正直、かなり小さいサイズ。

 

何なら、刺身を揚げたのかな??

 

位の大きさであった。

 

まぁ、お寿司も置いてあるお店なので何となく、

そう思っちゃった。

サラダ

キャベツの千切りにマヨネーズ。

 

で、メロンが乗ってた。

 

最後のデザートって感じかな。

 

こう言う一口は嬉しいね。

ごはんとみそ汁

大盛、いやおかわり。

 

いくらなんだろう??

 

お替りください…と言って200円増し。

 

何て事になったらワンコインの意味ないし。

 

お替りできるなら書いておいて欲しいし、大盛で

プラス料金なら、それも表示しておいて欲しいね。

 

と、そう思ってる横で、黒メニュー下さい。

 

と、店員さん。

 

更に、カツ丼一丁なる声がした。。。

 

え~やっぱり、他にもメニュー有るんだ。

 

言うと出て来るのかもしれないな。

 

500円じゃなくて良いから、他メニューのやつも

見てみたいし、何なら頼んでみたかった。

 

変わらない容器

惣酢と醤油

 

一瞬読めない。

 

でも、惣酢でソース。

 

栃木県に、さの惣酢屋ってのがあり、それ以外では

あまり惣酢と言う字は出てこなかった。

 

当て字なのかな?

 

しかも、ソースは酢の一種なのかな?

 

作るのに酢は使ってるようだけどね。

 

 

白身フライ

何の魚かは不明。

 

大き目のネタを使用してる寿司屋さんならば、

これ位のネタサイズはあるんじゃないか??

 

でも、揚げたてフライなので、普通に美味しい。

 

ただ一口で余裕で無くなってしまうw

 

ミニアジフライ

いやぁ可愛い。

 

握りずしの上に乗ってるサイズ感。

 

ミニアジフライ。

 

通常のアジフライの1/3位のサイズ。

 

でも、食べてみるとアジフライ。

 

揚げたてなので美味しい。

 

 

5分で完食。

いやぁ、あっという間に完食。

 

そして、足りないww

 

結構足りない。

 

何ならもう一種類注文しても食べられるかもって思った。

 

二個頼んでも1000円だしね。

 

ただここで追加で頼むのもなんだしなぁ。。。

 

と、会計に進むのであった。

 

 

 

最新式。

最近スーパーのレジ等で見かけるやつ。

 

店員さんに伝票を渡すと、金額が表示される。

 

で、お金を入れて、自動でお釣り。

 

ただ、最初お金をどこに入れるのか分からない。

 

見てたら年配の人もかなり手こずってたw

 

あ~何か不完全燃焼だったなぁ。。

 

次回行くときは、どなたかと行って、黒メニュー

なるものを貰って注文してみたいね。

 

そして大盛ご飯もいくらなのか、聞いてみよう。

 

ご馳走様でした。

 

◇100円の 値上げでボリューム 出してほしい◇

 

ワンコインでランチが出来るってのが売りなんだろうね。

B級グルメランキング👈天丼カツ定のが良かったか
B級グルメランキング

和処つたもり食堂 / 近文駅新旭川駅旭川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0