変わった。

 

王将もついに、メニューが変わった。

 

いや厳密に言うと、メニューが絞られてしまった。

 

と言うのが正解か。

 

今日は、しっかり雪が降るのかなぁ。。。

B級グルメランキング👈でも根雪にはまだ遠い
B級グルメランキング

 

時間は14時半前。

この日のランチはちょっと遅め。

 

14時半にはならないが、14:15頃到着。

 

席は空いてるが、ちょっと待たされた。

 

まぁ着席したのは25分頃だったんだけど…

 

 

え~~!!!メニューが!!!

王将のメニューがこれだけになってしまった。

 

レバニラ等の一品料は食べられない。

 

末広店限定で置いてあったランチセットもないようだ。

 

一体店に何が起こったんだ?

 

調理する人が辞めてしまったって事なのか?

 

事件だ、これは事件だ!

 

14:30~17:00

この時間は、平日、休日関わらず、これしかない。

 

まぁ、餃子が無くなったって訳ではないので、

取り敢えずは良いのだが、広東麺とかレバニラ定食

チャーハンも食べられないのは寂しいな。

 

この時間は、ランチ…では無く、限定メニューに

変わってしまったって事の様だ。

それでも、バラバラに注文。

餃子の王将セット(王将ラーメン&餃子)=924円

ご飯(中)単品187円

餃子1人前319円  合計1430円

 

しかし私には餃子1人前無料クーポンがある。

 

アプリ取ってる人ならだれでももらえるけどね。

 

そうすると、王将ラーメン単品649円

ご飯(中)単品187円

餃子餃子1人前319円 合計1155円

 

餃子クーポンは2人前注文で一人前無料になる。

 

セットで頼むと、別注文は1人前になるので、

都合3人前頼まないと、適用にならないんだよね。

 

でも・・・なんか・・・高くなった気がするのは

気のせいかなぁ。。

 

普通焼きです。

餃子の王将では裏技が色々存在する。

 

餃子のよく焼き、両面焼き、薄焼き、揚げ餃子(有料)

などなど、様々な焼き方があるんだよね。

 

良くやるのが良く焼き…だけどこれは普通。

 

よく焼きかって思う位、しっかり焦げ目があった。

 

ここからよく焼きって言ったら、どんな感じの

焦げ目になるんだろうな。

こちらの裏技がある。

通常は、餃子のタレ、そこに好みで辣油とお酢

 

これが一般的だが、ゆずダレってのも来てるので、

そっちで食べても美味しい。

 

店舗に寄るのかな。
・味噌ダレ・マヨネーズ・酢コショウ

 

こういうのも、あったりするらしい。

 

ノーマルに、マヨネーズ

 

それは旨いだろうな。

 

味噌だれ、今度聞いてみようかな。

 

餃子の王将ラーメン649円

もしかして、王将でラーメン頼むの初めてか?

 

いや、食べた事あるかなぁ。。

 

その位記憶がない。

 

ネギともやしがたっぷり。

 

見た目は結構ボリュームありそうだ。

 

 

 

チャーシュー

そして、チャーシューは二枚。

 

しかもやや大きめ。

 

柔らかく、食べ応えあって、美味しかったよ。

 

ただ、微妙にぬるいのが、嫌な予感。

ちょっと柔らかい。

やっぱりな。

 

スープがちょっとぬるいって事は、そうだよな。

 

麺もやや柔らかいのが実に残念。

 

固めんでと頼むのがよさそうだな。

 

店員さんが、商品運ばずに、レジ行ったりして、

席に持ってくるのが遅くなると5分は

変わっちゃうもんな。

 

その時間考えたら、きっと固めんで頼むのが

安パイなんだろう。

 

レンゲライス。

そして、この度のレンゲライス。

 

スープは、豚骨醤油。

 

昔は良く食べた味で、飽きの来ない美味しさがあるね。

 

なので、当然レンゲライスも合うね。

 

しかし・・・やっぱりぬるい。

 

こればっかりは、もう言っても何も変わらないもんな。

 

王将のラーメン美味しかったけど、やっぱり熱々で

食べたかったなと思う、休日の末広店でした。

 

ご馳走様でした。

 

◇メニュー数 ランチは何で 減ったのか?◇

 

 

王将餃子は何日連続食べても飽きないかなぁ。。。

B級グルメランキング👈5日は行ける気がする。
B級グルメランキング

餃子の王将 旭川末広店餃子 / 新旭川駅南永山駅永山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2