★お知らせ★

今週土曜日(9月2日)17:00~

先日収録した番組のO.Aがスタートします

 

全国放送

BS日テレショッピング

照英・前園わがまま三昧ご当地グルメ

~ぐるっと九州・東北~

 

番組表のBS日テレ

9月2日(土)17:00にあります。

BSは民放と同じで無料でご覧いただけますが

リピート放送も行いますので是非見て下さいね。

 

 

 

三年ぶりの訪問。

 

ここは、盛りが良いってイメージだったが、

前回行った時にそうでもないって思った。

 

大盛にすると、途端に多くなるから、多く

食べたい人は大盛必須だね。

 

今日で8月も終わっちゃいますね。

B級グルメランキング👈今年も残りあと4か月。
B級グルメランキング

 

 

久しぶり。

実は少し前に行ってみたんだよね。

 

でも、得意の店休日だった。

 

それから、また暫く経ったこの日久しぶりの訪問。

 

駐車スペースと収容人数が合ってないので、

空いてればラッキー。

 

で、この日はラッキーデーだった。

 

 

ちょっと値上がり

まぁ、三年前と比べたらそりゃ上がってるわね。

 

でも、もりそば600円ってのは据え置きだった。

 

それ以外は全般的に100円上がってた。

 

ちなみに、大盛は100円 大大盛は250円

大大大盛は450円のUPでとんでもない量になる。

 

 

ぶっかけとろろ800円

お店のおすすめはぶっかけ650円。

 

そこに、とろろが入って150円増し。

 

・・・だが、メニューをよく見ると追加とろろは

100円と書いてある。

 

あれ、じゃぁ750円では??

 

と思ったが、これには生卵50円ってのも自動的に

入ってくる。

 

結果、ぶっかけにトッピングしたのと同じなんだな。

 

生卵いらない人はとろろだけ追加の方が良いね。

 

そばは更科系

まずそばだけを持ち上げてみる。

 

すると、白い更科系。

 

ぶっかけなので、ここで食べたら味は薄い。

 

ここから、かき混ぜて食べないとだな。

 

黄身が崩れる瞬間

とろ~っと崩れる黄身。

 

崩れる瞬間が気持ちいいね。

 

こっからとろろと合わせて一気にそばと混ぜあわせる。

 

つゆは既に下に入ってるので、混ぜたら頂ける。

 

 

泡立った。

卵が入ってるので、泡立っちゃうね。

 

とろろのみだったら、ここまで泡だたないもんな。

 

さて、そばはちょっと柔らか目。

 

好みから行くともっと食感が有ったほうが嬉しいね。

 

そして、そばの量は特に多くもない普通。

 

つゆの味も卵ととろろで濃さはそこまで感じなかったな。

 

薄くなった。

そば湯を入れてみる。

 

元々、丁度良い味だったので、そば湯を入れたら

薄くなった。

 

あ~もう少しつゆが欲しい。

 

でも、ここは追加のつゆで50円かかる。

 

そして、本当は欲しかった揚げ玉も50円かかる。

 

なので、この日はノーマルのぶっかけとろろで終了。

 

カツ丼も気になってたんだけど、次行った時は丼を

攻めてみるかなぁ。。

 

ご馳走様でした。

 

◇大大大盛 食べてる人を 見てみたい◆

 

いよいよ、53歳へのカウントダウン

B級グルメランキング👈52歳も53歳も変わらない
B級グルメランキング

 

 

そば処わらべやそば(蕎麦) / 旭川四条駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2