久しぶりに富良野へ。

 

打合せの為に向かったんだけど、途中でランチ。

 

ん~富良野市に行く前に…せっかくならと、

途中で食べる事にした。

 

今週もポチっと宜しくお願いいたします。

👈春は近くまで来てるとか。
B級グルメランキング

 

 

吹雪いてた・・・

富良野まで旭川から約1時間半。

 

1時間走ったところで、上富良野。

 

ここで、ランチをすることにしたんだけど‥

 

吹雪いてたので、丁度よかった。

 

狙いを付けてたお店、増屋さんに入ると、ここで事件が。

 

中に入ると、出されたのが焼肉メニュー。

 

あれ・・・ランチは??

 

それ、隣だから…と中で繋がってるから行きなって、

通用口から移動させて貰った。

 

一見さんには難しい店だったw

 

 

無事、隣の店に。

初めてなのに、秘密の扉から隣に。

 

後から聞いたら実は、経営は焼肉屋が旦那さん、

定食屋が奥さんと店が分かれてるんだって!!

 

中では繋がってるんだけどね。

 

と、ようやく無事ランチメニュー。

 

しょうゆラーメン670円とかなりリーズナブル。

 

他にも、カレーライス680円とかなり安い。

 

カツカレーは、1020円と一気に上がるw

カツ丼1020円

せっかくのプチ旅行気分だし、ここはランチで

1000円超えたこちらを注文。

 

ちなみに、エビ丼だと990円と1000円切る。

 

海老の方が高い気もするがww

 

そして、メガカツ丼と言うのがあって、1680円

 

一瞬、それにしようかと思ったんだけど、結果

そうしなくてよかったんだ。

 

ちなみに、箸ではなくスプーンが出てきたので、

今回はそれで食べてみることにした。

 

揚げてからのカツ

注文後、パン粉を付けて揚げるカツ。

 

調理場が凄く広くてピカピカなの。

 

だから、作る工程をずっと見てたんだけど…

 

カツ揚げて鍋の方に移動して卵を溶いて、出来上がり。

 

移動距離がまぁまぁあったw

 

豚は上富良野ポークを使ってる地元産で、甘みと

食べ応えがあったよ。

 

玉ねぎは北海道らしく結構な量が入ってた。

 

たれの味は、濃すぎない甘すぎない、ちょっと

薄味だった。

 

おぼろ昆布

漬物は大根。

 

そして、みそ汁の具はおぼろ昆布。

 

好きなんだよねぇ、だから嬉しい。

 

みそ汁の具におぼろ昆布って、週三でも良いくらい好き。

 

苦しい…

結構大き目の丼に入ったカツ丼。

 

だから、なんかちょっと量が少ないなって思ってたの

 

しかし、食べ進めていくうちにおかしな現象が。

 

減らない…

 

あれ、減らない。。。

 

そうなの、器が大きすぎるから量が少なく見えた

だけで、大盛以上くらい入ってたんだ。

 

食べてる途中でお母さんに、量多いですね?

 

聞いてみたら、うちはかなり多いと思いますよって!

 

よかった、メガカツ丼にしてたら残してたよ。

 

最後に2口、いやぁ苦しかったw

 

隠れたデカ盛りの店が上富良野にあったんだねぇ。

 

そして・・・

 

正規の入り口から帰る。

向かって、左側が焼肉屋増屋の入り口。

 

で、帰りに出てきたのが増屋食堂の入り口。

 

初めて行ったら分からんよなぁ。。。

 

でも、色々楽しい経験をさせて貰った。

 

今度は焼肉も食べてみたいねぇ。。

 

ご馳走様でした。

 

◇上富良野 まだまだ行きたい 店がある◇

 

 

今週も皆さんのポチでランキングが決まります。

👈いつもありがとうございます
B級グルメランキング

 

 

 

 

増屋食堂食堂 / 上富良野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3