行ったことあるとばかり思ってた。

 

動物園通りにある老舗のお店。

 

でも、調べてみると…なんと未訪問。

 

今回、初訪問となったんだ。

 

こんなのにも参加してみることにしました!

食べログ グルメブログランキング👈ここをポチしてください。

 

こちらはいつものランキングです。

👈よろしくお願いします
B級グルメランキング

 

やまびこ総本店

オープンしたのは1993年と書いてある。

 

今年、30周年を迎える旭川の老舗ラーメン屋さん。

 

市民の方には結構有名なお店だと思う。

 

なので、てっきり行ったことあるって思ってた。

 

が、自分のブログを調べてみると…無い。

 

いやぁ、まさかの未訪問だったとは。

 

 

メニュー

本田圭佑が言ってたけど、日本のラーメンは

安すぎると。

 

二千円位とってもいいと…

 

それについて、いろんな意見があるようだけど、

人件費が殆ど出てないんじゃない?

 

何て書いてあった。

 

でも、ラーメンで1000円超えると躊躇するって

意見の方が多そうで。。。

 

私も醤油ラーメンが1000円って言われると、ちょっと

躊躇してしまうかもしれない。

 

そんな中、800円ってのは非常に経営努力を

されてんだなって感じる様になって来たよ。

 

 

ヤッホー!!

そう言えば、やまびこさんって、市内に数店舗あった

気がしたが、調べてみたら今はここ、総本店しか

営業していないようだね。

 

ヤッホーって箸袋に書いてあった。

 

ただ、特に店内でこだまが響いてる様子は無かったw

 

醤油ラーメン800円

小ライス100円

旭川では定番の組み合わせ。

 

醤油ラーメンに小ライス。

 

お店では豚丼とのセットのヤッホーセット1150円

なんて言う物もあるみたいなんだけど…

 

初めて来たし、ここはまずこれでしょう。

 

ちなみに、常連さんは激辛味噌を頼む人も多いとか。

 

トッピング

メンマにネギにチャーシュー

 

メンマは、しっかりした歯ごたえがあるタイプで

味も濃い目に染み込んでいた。

 

チャーシューはロースかな。

 

まぁまぁのサイズが二枚入ってる。

 

二枚ってところも、嬉しいよな。

 

 

麺は細い縮れ

旭川では結構細い部類に入る麺。

 

細麺好きとしては嬉しいね

 

しっかりした縮れに食感もある。

 

醤油だとこの麺はマッチしてたな。

 

ただ、味噌になるともしかしたらスープに負けて

しまう可能性もあるが、濃さにもよるかな。

 

たくさんも三枚

ライスを注文すると必ずと言って良いほどついてくる

たくさん。

 

その枚数も2枚の店が多い中、ここは三枚。

 

なんか、物価高騰の今、多く付いてると嬉しい半面、

申し訳なくもなるね。

 

でもありがたい。

 

レンゲライス

やまびこで、初のレンゲライス。

 

うん、美味しい。

 

美味しけど、こうするともっと濃くても良いかなって

思ったりもする。

 

でも、先日行った店でスープによってはレンゲライスが

合わないってのを初めて知った。

 

だから、今回はこれが美味しくて良かったよ。

 

と、旭川の老舗ラーメン店、知ってたのにまさかの

初訪問で美味しい味を堪能できました。

 

ご馳走様でした。

 

◇スープだけ 別の厨房で 作ってた◇

 

 

こちらのランキングともう一つ参加してみました。

👈いつものランキングです。
B級グルメランキング 

 

 

食べログ グルメブログランキング👈食べログブログのランキングです。

 

 

 

関連ランキング:ラーメン | 新旭川駅旭川四条駅南永山駅

 

味乃やまびこ 総本店ラーメン / 新旭川駅旭川四条駅南永山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4