今日から再び三連休ですね。

 

私は、ありがたいことにお仕事です。

 

という事で、今日はヒルモリタ生放送!!

 

12時からはFMりべーるでヒルモリタです。

 

radio@fm837.com までメールをお待ちしております。

 

リスラジでは全世界無料でお聴きできますよ!!

 

 

 

東京から友人が来た。

 

旭川らしいお土産を…と探しに来たのは道の駅。

 

何だかんだ、ここが一番旭川土産が揃ってると思う。

 

今日はお休み、何の日でしょう!!

👈ここを押して下さいね。
B級グルメランキング

 

実は色々揃ってる

昔は西武デパートの地下に買いに行ってた。

 

でも、今はもう跡形もなくなった。

 

となると、道の駅。

 

旭川土産は、結構そろってるので市民が行っても

へぇ、こんなのあるんだって驚きもあったりする。

 

その奥にあるのが…

 

フードコート

現在営業しているのが4店舗とちょっと寂しい。

 

コロナの影響がここにも来てるんだよねぇ。。

 

そんな中、先日新しく入った小樽あんかけ焼きそば

のお店の味を頂いた。

小樽あんかけ処 とろり庵 道の駅あさひかわ店 (旭川市神楽4条6丁目1番12号 フードコート内) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba (ameblo.jp)

 

私的にはまた食べに行きたなって位美味しかった。

 

動画もUPしてるので、ぜひそちらも見て下さいね。

 

 

 

老舗の味

創業昭和43年

 

旭川と言えば、醤油ラーメンと言われてるけど、

味噌味をメインにずっと市民に親しまれてるお店。

 

よし乃

 

でも・・・実はもうかなりここの味を頂いてない。

 

のれん分けしたお店も何軒かあったけど、現在は

本店、環状店そしてここ。

 

最後に行ったのが、2011年によし乃→みやび→閉店

してしまった学園店と言われてたお店。

 

その前に行ったのが本店、2008年のことだった。

 

実に11年ぶり、いや本店の味を関揚げたら、

14年ぶりに頂くww

 

すげぇ。。。

 

旭川に来てすぐ行って以来だぁ。。

 

メニューは食券

よし乃で食べるとなったら味噌一択。

 

まぁ、私はそうだけど…

 

メニューを見ると、醤油、塩もある。

 

更に、野菜入り、野菜なしってのもあった。

 

味噌には野菜が欲しい!

 

と、勝手に思ってる。

 

 

みそラーメン850円

という事で、14年ぶりのよし乃

 

みそラーメンは勿論野菜入り。

 

スープがなみなみ入ってるので、フードコートの

座席に持ってくるまでに、当然こぼす。ww

 

お盆があって良かったわぁ。。

 

野菜はこんな感じ

もやし、ねぎ。

 

以上ww

 

まぁ、野菜と言ってもこんな感じ。

 

これが、要らないって方はチャーシューが代わりに

入るってバージョンもあるみたい。

 

加えてメンマのいっぱい入ってた。

 

あ、結構濃い目

流石に14年前の本店の味は覚えてない。

 

改めてのみそスープ。

 

あ、結構味濃いめだね。

 

しっかりした感じでガツンとしたパンチがある。

 

昔ながらの濃い目の味噌で、美味しかったわ。

 

やっぱり味噌は濃い目じゃないとね。

 

 

中細麺

麺は、中細の水分少なめの麺。

 

縮れてるっぽいけど、完全な縮れではなかった。

 

味噌が濃い目だから細系の麺でもしっかり堪能できる。

 

ただ、個人的にはもっちりした中太麺でも

食べてみたいなって感じたな。

 

そして・・・後半・…

 

辛い…結構辛い。

 

道の駅から出て、車に乗り込んで、暫く口中が

ヒリヒリしてた(;^_^A

 

普通はそこまで辛いって感じないんだろうけども、

私的はこういった辛みはやっぱり弱いんだなぁ。。

 

ただ、味的には美味しかったので、暫くぶりに

本店にも足を運んでみようかなって思ったよ。

 

ご馳走様でした。

 

◇濃い味噌が 食べられたのが 嬉しいね◇

 

 

今日は秋分の日でした。

👈連休ポチをお願いします
B級グルメランキング

 

関連ランキング:ラーメン | 旭川駅

よし乃 道の駅店ラーメン / 旭川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5