昨日の記事で、あんかけ焼きそばを食べた。

 

食べ終わり、帰ろうと出口まで行くと‥

 

ありゃ、ソフトクリームが目に飛び込んできたよ。

 

だから、ちょっと寄り道。

 

今週もポチっと宜しくお願いいたします。

1日1パソコンから1ポチ反映されます。

👈ここを押して下さいね。
B級グルメランキング

 

 

DAPASの入り口

ここは、パン屋さん。

 

でも、入り口が非常に狭い。

 

入ってすぐの場所なので、スルーしちゃうことが多い。

 

でも・・・売店側からはまだ店が少し見える。

 

外からの入り口もあるけども…あまりそこに車を

停める人も少ないからなぁ。。

 

まぁ分かりずらいっちゃ、分かりずらい。

 

カフェメニュー

パンは色々揃ってて、自分でトレイに乗せる感じ。

 

道の駅だから、買ったものをフードコートで

食べるって方もいるみたいだね。

 

コーヒーとパン…朝食では良い感じかも!!

 

でも、この日、私の目的はこれじゃない。

 

ソフトクリーム350円

あれ・・穴が開いてる。

 

こう言うのは初めて見た。

 

これは何であく穴何だろう??

 

そして、結構重そうなとぐろを巻いてる。

 

よく見るソフトとは、明らかに、固まり方が違う。

 

反対側は、何もない。

反対から見ると、穴が開いてない。

 

ってことは、機械の具合だね。

 

牛乳ほか、入れたものが中でしっかり混ざってなく、

気泡になっちゃって、それが固まったという事かな。

 

アイス自体には線が入ってるので、こう言う

マシンって事なんだろうな。

 

なかなかこう言ったソフトは見ないね。

 

 

三巻き半

巻き数は三巻き半。

 

太さはまぁまぁある感じ。

 

今コーンに盛られたソフトだけど、コンビニで蓋が

付いたソフト…あんな感じにも見えるタイプだなぁ。。

 

ミルク感はあまり強くなく、甘さもかなり控えめ。

 

舌触りは、ちょっとざらつき感があったな。

 

QEEN TOP

世の中にはマニアってのがいるもんで…

 

調べたけど、ソフトクリームのマニアは多くいるけど、

コーンのマニアはかなり少ない。

 

最近の私もマニアになりつつあるけどもwww

 

で、今回のコーンはクイーントップ。

 

これは、キンドリーフーズ・TOMIスジャータ製

 

で、コーンは結構サクサクしてた。

 

調べるといろんなメーカーがコーンを出してるのが

面白いんだよね。。

 

微妙に味も食感も違うし。

 

 

溶けるの早い・・

暑いってのもある。

 

でも、このソフトは溶けるのがかなり速い。

 

数枚写真を撮って、いざ食べよう。。

 

と思った時にはまぁまぁ柔らかかかった。

 

更に、外に出たら、すぐ溶け始めた。

 

暑いからなのか、いや、いくら何でもこれは早すぎる。

 

甘さが控えめなので、べたべた感はそこまで強く無かった

けど、ソフトは溶ける前に急いで食べないとだね。

 

これからさらに暑くなるから、ソフト食べるときは

ウェットティッシュが必要だな。

 

 

ご馳走様でした。

 

 

濃厚さ4 コーン7 舌触りのなめらかさ4 甘さ4

 

最初か最後にポチっとお願いいたしますm(__)m

👈ここを押してね。
B級グルメランキング

 

 

関連ランキング:パン | 旭川駅

 

 

DAPASパン / 旭川駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0