動物園通り。

 

目指したお店は激込みだった。

 

ん~待つ・・・・のが嫌だ。

 

近所を調べて見て、出てきたお店。

 

確かに、気にはなってたんだよね。

 

動物園に行く途中にありました

👈ここをポチしてね。
B級グルメランキング

 

 

読めない(;^_^A

クオレ??

 

いや違う。

 

よく見て見るとクオーレだった。

 

建物はログハウスでこの前を通る時に、結構気には

なってたんだ。

 

喫茶店・・・と思ってたから、スルーしてたんだけど、

ランチののぼりも立ってた。

 

食べログ写真を見て見ると、ドリア的な物も

ありそうだしと入って見ることにしたよ。

ランチメニュー

あれ・・・ランチってこれだけですか?

 

思わず聞いてしまった。。

 

はいと言われたww

 

煮込みハンバーグ ライスorパン 1100円

 

ポークサラダボール 800円

 

キーマカレーサラダ付 800円

 

以上。

 

あれ・・ドリアは??

 

何でも期間限定で出してる商品もあるみたいで、

まさにそれだったらしい。。

 

ドリンクメニュー

基本は喫茶店だね。

 

ドリンクメニュー色々。

 

まぁ、この近所に来て、ゆっくりくつろぐ。

 

そんな方は、色々種類が有ったので、良いかもね。

 

ランチドリンクメニューと書いてあったけど、

それ以外の時間はメニュー変わるのかな。

 

お食事した方は100円引きだって。

 

こう言う意味です。

CUOREでクオーレと読む。

 

イタリア語で心って意味らしい。

 

クオーレ聞いた事ある良いうな無いような。。

 

でも、お店がこう言う意味って嬉しいね。

 

テーブルが可愛い感じ

手作りなのかなぁ。。

 

こう言った教室とかもやってるのかなぁ。

 

花や、色んな小物が飾られてた。

 

ガラステーブルなので、丁度そこに収められてる

感じだね。

 

こう言うの好きって人も多いだろうからね。

 

小人が…

二階席があるのか分からないけど、上からは目線を

感じる。

 

七人の小人がこっちを見てたww

 

上も色々飾られてたので、お店に行って実際に

見て見てね。

 

やっぱり木の作りって良いよなぁ。。

 

キーマカレー800円

キーマってあまり食べないよなぁ。。

 

飴色になるまで炒めた玉ねぎと国産豚。

 

メインの味付けはトマトになってるみたいだね。

 

 

ボリュームあるわ。

喫茶店のメニューと言うと、量が少なめ。

 

そう思ってたけど、けっこうしっかりしたサイズ。

 

軽食ではなくしかり食事だね

 

味的には、キーマをあまり食べないんで、良くは

分からないんだけど、トマトを使っているからか

やっぱり酸味を感じるカレーの味だったよ。

 

でも、肉がいっぱい入ってるから嬉しいね。

 

ポークサラダボール800円

細かいことだけど、ボールではなくボウルの

気がするんだけど、商品名だから間違っちゃいないのかw

 

四角い容器に、ど~~んと盛られて出てきたよ。

 

見た目は、まぎれもない豚丼だ。

 

結構大きめ

横から見たら結構大きめの器。

 

これ、かなり量あるよ。

 

実際、相当お腹はいっぱいになった。

 

豚丼の大盛・・・位は余裕であったわ。

 

ロース肉

道産豚の肩ロース。

 

味付は甘辛の醤油ベース、その下に辛子マヨネーズ。

 

豚丼なんだけど、ちょっと変わった味わいになってる。

 

それは、甘辛にからしマヨが加わると、アクセント

となって来るからだろうね。

 

ご飯と豚肉・・・だけよりも野菜があると食べやすい

 

ただ、ちょっとご飯は柔らかめ。

 

丼の時はやっぱりちょっと硬めがいいね。

 

千切りキャベツが敷いてある

豚肉の下にご飯。

 

そのご飯の上一面にはキャベツが敷いてある。

 

これ自体にもタレと辛子マヨの味が付いてるので、

豚肉無しのキャベツライスでも美味しい。

 

おっさんだから、肉を食べる時に、ちょっとの

野菜を欲してきたんだなぁ。。ww

 

ピーマン

北海道に来てから普通に食べられる様になったピーマン。

 

それまではチンジャオロースみたいに千切りに

なってたら食べられたんだけど、北海道のピーマン

甘みがあって美味しんだよね。

 

ただ、普通に食べれるようになった今でも、この

サイズにはちょっと抵抗がある。

 

ピーマンの肉詰めを好んで食べるのか・と言ったら、

出てきたら食べるけど・・程度かなw

 

再びメニュー

後から入って来たご夫婦が、クレープメニュー

下さい・・と言ってた。

 

なぬ??

 

クレープ?

 

それも見てみたい。。。

 

という事で、こちらも貰ってみた。

 

 

なるほどねぇ。。

甘いものは苦手という割には結構この手は好き。

 

今年に入って訂正したけど、甘いものが苦手では

無くて、まず和菓子が苦手。

 

次に、甘すぎる物が苦手。

 

最後に、甘いものは多くはいらない。

 

これが正解なんだろうなww

 

 

 

なので・・

あんみつ、みつ豆は苦手ww

 

寒天に黒蜜だけなら食べるけどねww

 

それよりも、隣のかき氷の方が気になる。

 

この日は寒かったんで食べなかったけど、暑い日には

これらを試してみたいね。

 

という事で・・・

 

頼んでしまった

結局、食後のコーヒーと、クレープ。

 

隣のご夫婦のを見てしまったら食べたくなった。

 

ただ、ランチを食べた後だから、このシンプルの奴が

良いんだよねぇ。。

 

クリームもフルーツも入ってない奴。

 

皮だけww

 

 

 

シュガーバター390円

これこれ、実はこれが一番良いかも。

 

バターは北海道バターだって。

 

その上に、粉砂糖。

 

これが一番いいなぁ。。

 

でも、どうやって食べよう。。。

 

フォークとナイフで・・・

 

お上品に食べる感じでもないし。

 

クルクルクル・・・

下に敷いてある紙で巻いても良いらしい。

 

そうそう、これでしっくりくる。

 

クレープ生地にほんのりバター。

 

しかもちょっとだけ甘さがある。

 

これ最高。

 

そうかぁ、家でクレープを作ることが有ったら、

私はバターと粉砂糖さえあれば良いんだな。

 

時間有ったら作ってみたいなぁ。。

 

テイクアウトも出来るので、動物園の行きかえりに

立ち寄れそうなお店だね。

 

ご馳走様でした。

 

◇ランチメニュー もう少し有ったら 嬉しいね◆

 

ランキングは皆さんのポチ数で決まります。

👈ここをポチしてね。
B級グルメランキング

 

 

ハートカフェ クオーレカフェ / 東旭川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1