youtube

もりチャンネルりん

動画はこちらからご覧ください。

 

 

 

かなり久しぶりのお店に行った。

 

この日は、決めてた。

 

ハンバーグ食べるってね。

 

という事で、こだわりのお店のこちらに訪問

 

お休みを満喫されておりますか?

👈ぜひポチッとお願いします
B級グルメランキング

 

 

黄色い建物

昔行った事がある。

 

その時にも黄色かった。

 

東光の住宅街に目立つ色の外壁。

 

これ、建物全体が黄色なんだね。

 

お店は立て物に向かって左側の角

 

手作りハンバーグ

ここは、こだわりハンバーグの専門店

 

プレーンハンバーグがメイン。

 

それ以外には、各種ソースを乗せて頂くスタイル。

 

コーンスープ、デザートも魅力だけど、そっちに

行くよりかは、ハンバーグのサイズを大きくしたい。

 

ハンバーグも通常の150gに加えて1.5倍+300円

2倍+400円3倍+900円と増量できるんだ。

 

 

ランチだけのお得セット

単品ドリンクは110円

 

サラダとセットでも180円

 

他にはドリンクによって値段が変わってくる。

 

左側には営業時間等々とこだわりが書いてある。

 

ハンバーグは注文後、こねてオーブンで焼き始める

ので、時間かかりますと。。。

 

それ、嬉しい時間^^

 

野菜類も地産地消でこだわりの生を使ってるって。

 

そもそもが書いてある。

そもそもキャスケットハンバーグとは?

 

が書いてある。

 

いや、ハンバーグでしょう…とこの時は読んでないw

 

というよりも、老眼で読めなくて…www

 

ブログ書いてある今初めてゆっくり読ませて貰うww

 

肉は牛豚ももの合挽き。

 

ここに豚の背油、飴色に炒めた玉ねぎ、パン粉、牛乳

生卵を加えて作ってるらしい。

 

しかも、ほぼ北海道産の品物。

 

牛肉は牛の識別番号も表示されてたらしいが、

見なかった(;^_^A

 

キャスケットハンバーグ1.5倍

大きいの食べたいので、2倍・・とも思ったけども、

ランチだし、この位で勘弁してみたww

 

150g(1200円)の1.5倍だから225g(+300円)か。

 

結構でかかったww

 

ご飯も大盛にしちゃったしね。

 

注文後に肉をこねてスキレットの上で熱々に焼かれて

登場する。。

 

鉄板を触ってみたい…けども誰も見てないので、

ここは普通に気を付けて・・ねw

 

あれ・・かなりでかい。

本当に225gか?

 

見た目のサイズ、かなり大きい。

 

そして、ハンバーグにはソースがかかってない。

 

ではどこに?

 

実は、多めのソースがハンバーグの下にたっぷり

かかっているんだよね。

 

上にソースをかけてないってのも、こだわりだね。

 

カット!!

フォークとナイフを使ってカット。

 

チェーン店とは違った高級感あるハンバーグ。

 

しっかりした肉の弾力にびっくりする。

 

表面はしっかり焼き目が合って中はほろりと

柔らかい感じの焼き加減。

 

まず、このまま頂くと…

 

肉の味をしっかり堪能できる。

 

あぁ肉の甘味と、ジューシー感、肉の味を堪能できる。

 

そして・・・

 

ソースがいっぱい

自家製の和風ソースはたっぷり入ってる

 

このソースを絡めてハンバーグを堪能すると・・

 

これがまたいと旨し。

 

ソースは醤油ベースに生姜が効いた味。

 

だから、しつこさがなく、ソースだけでも美味い。

 

聞いたら、お年寄りの方々にも好まれてる味だとか。

 

じいちゃん、ばあちゃんがハンバーグ食べてる

イメージってないもんなぁ。

 

そんな先輩方が旨いって食べる味・・間違いないw

 

こだわりの野菜

生の野菜、これもオーブンで焼かれて出てきた。

 

玉ねぎ、カボチャ、ブロッコリー、にんじん。

 

よかった、どれもこれも好きな野菜でww

 

しかも、スープカレーの様に大きめのカット。

 

北海道野菜それぞれの甘味が充分出ていたよ。

 

また、この野菜もソース絡めたら一味違うんだ。

 

ハンバーグも野菜も、単体で旨いんだけど、この

和風特製ソースハンパねぇ。。

 

なので・・

 

 

やっちまった!!

ご飯ぶっこんだ!!

 

これが正解なのか、不正解なのかわからないけど、

どうしてもこうやって食べたかったの。

 

お店のお姉さんがスプーンお持ちしましょうか?

 

と聞いてくれたけど恥ずかしかったので、大丈夫です。

 

そう返事してしまったwww

 

これ、絶対にやった方がいいですわぁ。。

 

 

 

これもめっちゃ美味かった

 

何なら、ご飯をもっとぶっこんで、チーズ乗せ

もう一回軽くオーブン入れてください。。

 

何て言ったら凄い裏メニューが完成しそうだな。

 

後半に気づいたので、ご飯の残りが少なくて、

小量しか入れられ無かったけど、これ半分は入れて

食べて見たかったなぁ。。

 

しかし、なぜ写真のご飯は光ってるんだろう?ww

 

動画も光ってるんだろう?

 

 

アイスコーヒー110円

最後にはアイスコーヒー。

 

久しぶりに見た細長いグラス。

 

東光の住宅街で長く営業してるハンバーグ専門店。

 

ファンが多くいるのが分かるわぁ。。

 

チェーン店とは違ったこだわりのハンバーグを

食べに行くならばやっぱりここだね!!

 

ご馳走様でした。

 

◇5倍って 注文したら どうなるか?w◇

 

最後にポチッとよろしくお願い致します

👈登録等は一切なしです
B級グルメランキング

 

 

 

キッチン キャスケットハンバーグ / 旭川四条駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4