今日はヒルモリタ生放送

 

12時からはFMりべーるから全世界にむけて放送します

 

LisutenRadio 

りべーるHPからぜひお聴きくださいね。

 

カーラジオはFM83.7MHzです

 

radio@fm837.comまでメールもお待ちしていますよぉ。

 

 

この日はスープカレーの気分。

 

旭川で結構好きだったお店が無くなって、もう一つの

好きなお店に行こうと思ったが・・

 

まてよ、新しい方のお店には行って無い。

 

ってんで、こちらの店舗に向かったよ。

 

毎日皆さんのポチのお陰で高順位を保っています。

👈いつもありがとうござます
B級グルメランキング

 

」メメガドンキホーテ

久しぶりに来たドンキホーテ。

 

東京にいた時は夜中にドンキに行くってのが

結構ワクワクして楽しかったんだよなぁ。。

 

夜中のドンキはなぜか昼間見たいな賑わいだった。

 

特に必要のない物も買ったりしてね。。。

 

 

ダイソーも入ってる。

壁に100均の看板もかかってた。

 

で、こkは入ってすぐに牛角もある。

 

なので、勝手に並びにあるって思ってたなんだけど・・

 

固定概念が怖い。。。

 

店が無い。

正面から入る。

 

左手に牛角。

 

その隣に…あると思ってた店が無い。

 

あれ・・・と一回外に出る。

 

で、入り口近くの外周を歩いてみるも入り口らしき扉は無い。

 

地図を見ても載ってない。

 

ここにも・・・おや??

2階も一応見て見るも、見つからない…

 

ん~どこだと何となく左の黄色部分を見て見ると。。

 

アジアンバ―ラマイと書いてあるじゃないですか。

 

二階にあったのか。

 

勝手に一階だと思い込んでいたよ。

 

二階でも迷った。

実はエスカレーターで二階に上がるも、また迷った。

 

どこに店の場所があるのか分からない。。

 

結果、右のガチャガチャがある方に歩いて、その裏に

入り口は有ったんだ。

 

苦労した(;^_^A

 

注文方法

そして勝手に、電子マネーで払えると思って来たんだけど、

支払いは、現金のみ。

 

マジか・・・財布を見ると1250円

 

現金が最近財布には行って無い

 

メニュー見ると、ギリ食えたww

 

あぶねぇ。。。

 

取り敢えずスープを選ぶ。

 

トッピング

したいけど、お金ないですもん。

 

トッピング何てできません笑

 

スープは大盛まで同料金

 

その上にアンプーンってあるんだけど、どの位の

量になるんだろうね。

 

ご飯の量も選ぶ

S(約150g)M(約300g)L(約450g まで同料金

 

その上にキンタマーニって言う1kg超えのご飯があるんだ。

 

それにいつか挑戦してみたいけど…

 

それはおっさんデカ盛り部の行事で頼むことにするかなぁ。。 

 

辛さも選ぶ

最後に辛さも選ぶ。

 

辛さはいくら増しても同料金。

 

ただし、激辛唐辛子は有料

 

おっさんデカ盛り部&激辛部で挑戦するしかないが、

やってることは有吉ゼミだね。w

 

ポーク ご飯M辛さ6 1200円

今回は、これにした。

 

ご飯もLにしようと思ったけど、まぁおっさんデカ盛り部の

挑戦時にギャップを楽しもうかと。

 

ただ、辛いのが苦手な私で6辛はチャレンジだ。

 

でも、カレーの辛いのって結構平気なんだよねぇ。。

 

それ以外は物凄く無理なんだけど。。。

 

しかも、冷めて来ると辛味って弱まるしね。

食べ方は自由

スープカレーの食べ方は自由。

 

ご飯をスープに付けるってのがノーマルだと思うけど、

中にはスープをかける人、ご飯を入れちゃう人。

 

交互に食べる人など、様々だよね。

 

でも、食べ方はフリースタイル。

 

自由に美味しく食べればいい。

 

味は、最初甘さが来た。

 

これならいけるって踏んだんだけど、後から惨事が!!

 

       

 

今日の10秒動画です

 

ん~惨事はこれでは無いんだなぁ。。。

 

気になる方は本編をご覧くださいね。

 

アジアンバ―ラマイ春光店でまさかの事態 - YouTube

 

 

 

豚の角煮柔らかい

大きめのサイズに切られた角煮。

 

かなり柔らかくて美味しかった。

 

そしてこの塊が3個も入ってる。

 

でも、まさかの大惨事がここでも起こるなんて…

 

宜しければその模様は

森田仁のもりチャンネルりんをご覧くださいね。

 

 

この日の口がスープカレーだったこともあるのか、何度も

食べてるラマイさんだけど、めちゃくちゃ美味かった。

 

過去一番美味しく感じたんだよあぁ。。

 

もしかして春光のお店の作り方が私の口に大ビンゴ

だったのかもしれないけど…

 

スープカレーってあまり食べる頻度は高くないけど、

今回食べて、またすぐ食べたくなっちゃった。

 

ん~とにかく美味しいスープカレーでした。

 

ご馳走様でした。

 

★スープカレー 全体的に 高めだね★

 

 

 

 

 

北海道産地直送センター

 

アジアンバー ラマイ 旭川春光店スープカレー / 新旭川駅南永山駅旭川四条駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8