昨日のブログで北海道民無料PCR検査方法の

動画をUPしました。

気になる方は、ぜひ「森田仁のもりりんちゃんねる

または、昨日のブログをご参照にしてください。

 

最近のお気に入りスーパートライアル。

 

リニューアルオープン時にはかなり価格が安かったが

最近は他店の方が安くなってる物も出て来たね。

 

でも、最初のイメージからかトライアルは安い。

 

そんな感覚になってしまった。

 

今日も皆様のポチっをよろしくお願い致します。

👈こちらを押してね。
B級グルメランキング

 

ある晴れた日。

まだまだ寒いが晴れたこの日。

 

腹が減ったので、こちらに向かう。

 

でも、駐車場はほぼ満車。

 

みんなお腹が減っているのだろうか??www

 

 

こちらを購入

トライアルの神楽店は惣菜類や弁当類は少なくないが

多くも無い。

 

やっぱりイトーヨーカドー跡地の方が品数はかなり

多いんだよなぁ。。

 

でも、あっち大きすぎるから、悩み過ぎるしなぁ。。

 

まぁ、あるもので・・・

 

と言う事で、買ったんだけど…

 

安すぎる。

 

299円

税込み価格だからね。

 

三軒豚だし、ロースだし、カツ重だし。

 

いやぁ299円ですもの、期待は過度にしないことにする。

 

ただ、持った感覚はまぁまぁ重さがある。

 

 

オープン

持って帰ってからレンジで温め。

 

オープンするとお新香まで温かくなっていたww

 

でも、見た目はお弁当屋さんで買ってくるのと、殆ど一緒

 

上にはきざみ海苔までかかってるね。

 

 

結構な肉厚

本当に期待してなかった。

 

ペランペランなお肉だろう・・と・

 

でも、持ってみるとそんな事無い。

 

しっかりと厚みのある肉。

 

衣が厚いかと思いきや、肉の方が厚かった。

 

しかも、柔らかかった。

 

しみしみご飯

タレ、しみしみご飯。

 

お弁当の時は、このタレがご飯に染み込んじゃうんだよね。

 

ただ、このしみしみご飯・・・結構好き。

 

出来立てだったらまぁまぁシャバシャバしてたのかな。

 

なので、ちょっと多めに計算されて作られてるのかも

知れないね。

 

でけぇ。。。

どっさり玉子サンド

 

でけぇ・・一切れがでけぇ。。。

 

これで、199円ですもの。

 

コンビニで買うのかなり高く感じるよね。

 

ただ、パンがやっぱりちょっとバサ付く。

 

なので、ちょっと温めると良いかもね。

 

にしても、299円のカツ丼に玉子サンドを食べると、

498円で死ぬほど、お腹が膨れることが分かったよ。

 

かつ丼だけで、充分満足できるかもしれないね。

 

ご馳走様でした。

 

◇もうすこし 種類が増えたら 嬉しいな◇

 

最後に皆様のポチッを何卒お願い致しますm(__)m

👈こちらを押して下さいね。
B級グルメランキング

 

 

食 料理・グルメ 人気記事 一覧 ライフスタイルブログ天紹介所👈人気記事一覧です

 

 

 

明日の予告はこちらの動画から

 

 

 

 

スーパーセンター トライアル 神楽店その他 / 神楽岡駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2