★お知らせ★


本日全国発売

「じゃらんで旅する北海道」登場

させてもらいました。

お近くの本屋さん等でペラペラペラと

ご覧いただけたら嬉しいです。


今回のは全国発売です。

このコーナー記事です。


内容はご確認くださいね。


この日は、お祝いして貰ったよ。

何の??


誕生日はまだ遠い。。


えっと・・ラジオを聞いてくれた方は分かると思うけど、

ブログ読者様には今月後半で発表しますね。



初めてのお店。


FMりべーるから徒歩2分の場所。


3.4仲通りには何軒か飲食店がある。


でも、結構スルーすることが多いんだよね。


この店の前も何度か通ってはいたけども、知らなかった。


特に、いまは雪山が有って分かりずらい。


わざわざ予約して下さっていたんだよね。


うれしいねぇ。。


今週もランク1位で行けるかなぁ!!

現在は何位でしょうか~~???


美味しそうだったら「☟」ボタンを

ポチッとクリックお願いします。


👆 👆 👆 👆

読み終わったらぜひ一日一回押してください。


皆様のおかげで暫くランキング1位です。

1日1回PCスマホから押してください。


同じ機械から2回3回押しても1回のカウントみたいです。


いつもありがとうございます。

今日も宜しくお願い致します



日本酒で乾杯


せっかくめでたいので、日本酒で乾杯。


久しぶりに飲むお酒は、日本酒ナビゲーターだったかな?


の女将さん厳選のお酒。


三千櫻。


明治10年創業の東川の作り酒屋の名品らしい。


日本酒は結構飲んでるがこれは初めて。


すっきした味わいで、雑味の無い、さっぱりした味だった。


さすが、ナビゲーター!



お刺身


まず初めに、お作りから。


お店は、コースみたいにメニューが決まってるようで、

週替わりのようだ。


この日は、最初はお刺身が出てきた。


マグロ、鯛、ホタルイカ。


ん~日本酒に合うねぇ。。。




セット登場


お刺身が食べ終わると、頃合いを見てこれが出てくる。


と言っても、この週はこちらだったという感じ。


今週はまた違ったものが出て来るんだろう。


今回の内容は…


和風エビフライと長芋の肉巻き


なの花のクリームチーズポンズジュレ


たことトマトのマリネサラダ


ソーセージとカボチャのクリーム煮


鯛の堂名寺蒸し


まずは5品が出てきたよ。


どれも手作り感があって、暖かい感じの料理だけど、

他では出ない様なメニューばかりだね。



ん~いい感じだなぁ。。


お祝いしてくれた小野寺さん。


一回来てみて気に入って、予約してくれたようだ。


この日は、私はビールで行くよと、飲んでいたけど…


いつも通りノンアルビールで乾杯してたww



鶏手羽元の柚子ジャム煮


柚子ジャムってのが珍しい。


で、聞いた時には結構甘いんだろうなぁと思ってた。


が、味がしっかりついてるのに、優しいお味。


お肉もトロトロに煮込まれてて、いい感じだったよ。


1本しか出てこなかったけど・・


5本は食えたなぁwww

悪戦苦闘


私は手でつかみ、鶏をかぶりつく。


でも、小野寺さんはお上品さん。


なので、鶏を箸でばらして・・・・


摘まんで食べる・・・・


野だけどうまくいか悪戦苦闘。


暫く見てたけど、最終的には手で掴んで食べていたww



大きなあさりとキャベツの蒸し物


かなり大きめのあさり。


いやいや、大好物のアサリが出てきて超うれしい。。


しかも、アサリの出汁が凄く出てて、それがキャベツに

染み込んでる。


だから、キャベツもまた美味かったなぁ。。


こういうシンプルな物が実は一番うまかったりするんだよね。


アサリは100個は余裕で食えちゃうね。ww



銀だらの西京漬け


美味い。


間違いなく美味い。


ご飯とみそ汁欲しい。


いやいやいや、実に脂乗ってて、美味だったなぁ。。


魚の旨みと米麹味噌の甘さが本当に好き。


でも、やっぱり米欲しいねぇ。。。





たまご焼き


セットでは足りなかった私ww


追加で卵焼きをお願いした。


奇をてらってない、ほんのり甘い玉子焼き。


ふっくらしてこういうのも良いんだよねぇ。。。


少しダシが入ってたのかな?


このままでも、良いし、醤油をチョッとかけてもいい感じ。


何より出来立て熱々ってのが嬉しいよね。




特製麻婆^豆腐もどき


急に小野寺さんが、なんかちょっと辛い物が欲しいと。


女将さんが、麻婆豆腐ならできるよ。。


と、言うのでお願いしたら…


豆板醤が無い。。。と。


ん~どうしよう、どうしよう・・・


迷いに迷って出てきたオリジナル麻婆豆腐もどき。


甜麺醤がはいって、やや甘めの仕上がり。


辛いオーダーで何でか甘かったww


ただ山椒の実をチョッと入れてややピリッとした部分も。


私的には見た目は麻婆豆腐でも、豆腐の和風甘味噌煮

と言った方がしっくりくる味だったな。




で、言いたいことがあるんだ。


何でしょう???


ひと通り食べ終えて、おもむろに小野寺さんが言った。


今日は、森ちゃんに言いたいことがあるんだ。。


はい、何でしょう??


実は、秘密にしてたんだけど…


はい・・・


やっぱりやめようかな。。


いやいやいや、ここまで来たら言いましょう。。


そうかぁ・・・実はね。。


はい・・・


・・・・床屋に行ったんだ。


そうですか・・・・終わり。


取り敢えず、気づいてました…とだけお伝えしておきましたw



1日20食限定


お店では週替わりで「まごわやさしいよ」弁当を作ってる


それぞれには意味があるみたい。


ご注文は要予約で、独身男性には非常に重宝されてる様で。


勿論、今回の様にお店でも食べれるけど、店内飲食が

心配な方向けにお弁当も販売してるみたい。


詳しくは写真の電話番号に問い合わせて見てください。




今回の中身はこんな感じ


今回頂いた中身はお弁当になるとこんな感じ。


店内で食べると、私に出してくれた様になってるんだ。


お店で食べれば女将さんとの楽しいお喋りも付いてくる。


お店は大きくは無いんで、行かれる方は予約をして行った方が

確実かも知れないね。


ご馳走様でした。


⇒◇こじんまり していて雰囲気 良いお店

⇧⇧⇧⇧⇧⇧

読み終わったらぜひポチして下さいm(__)m



問題!この中から何を食べたでしょう 予告



蹴鞠居酒屋 / 旭川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5