無性にチャーハンが食べたくなった。


でも、旭川でチャーハンが有名なお店・・


あまりない。。


中華料理店自体も多くないし。。。


探す・・・・


暫く行ってなお店が見つかった。



スーパーダイイチ


末広にある、スーパーダイイチ。


旭川市に何店舗かあるけども、どうなんでしょうか、

ここが一番売り場面積が大きいのかな?


それよりもこの看板が国道沿いに目立つよね。


看板のデカさは間違いなく、旭川市で1番だ!!


今週もランク1位でお願いします!!

現在は何位でしょうか~~???


美味しそうだったら「☟」ボタンを

ポチッとクリックお願いします。


👆 👆 👆 👆

読み終わったら一日一回押してください。


皆様のおかげで暫くランキング1位です。

1日1回PCスマホから押してください。


同じ機械から2回3回押しても1回のカウントみたいです。


いつもありがとうございます。

今日も宜しくお願い致します




中に有る中華料理店


知ってる人は知っている。


知らない人は、知らない。。。。


と、当たり前のことを言ってみる。


スーパー内にある中華料理店「美珍楼」


本店は帯広で結構有名な中華料理店なんだけど、その昔

ご主人が本店で働いており、いつしかここに店を構える様に

なったとかで・・・


ただ・・・どう見ても、中華料理店とは程遠い。


注文カウンターと、椅子とテーブルが並んでるだけ。


スーパーの売り場とのパテーションとかは無い。


なので・・


振り返れば服がある。


着席した席からは、婦人服売り場が見える。


なんなら、婦人服売り場の流れで中華料理店がある感じ。


5mも離れてない場所で、おばちゃんが下着を選ぶ。


5m離れてない場所で、食事を楽しむ人が居る。


まぁ何とも不思議な光景ではあるよね。


これって・・珍百景候補だよなぁ笑



メニュー


本店の美珍楼にはきっと色々種類はあると思う。


でも、やはりスーパーの店内、作れる料理にも限りが

あるんだろうなぁ。。。


どうなんでしょう、夜よりもランチで訪れる人が多いのかな?


麺類と、ご飯類・・・


まぁこれだけあれば何かしら選ぶ事は出来るね。


因みに有名なのは、広東麺。



こっちも生きてるのかな?


料金は前金制。


おじちゃんとおばちゃんでやってるんだもの、食べ終わって

走って出て行かれちゃったら、追うことできないもんなぁ。。


因みに、ここに書いてあるメニュー、先ほどのメニュー表に

載ってないもんがいくつかある。


こっちのメニューも生きてるのかなぁ。。


特製炒飯と書いてあるが、黄色い方はカニとヘルシーしかない。


取り敢えず、注文時にチャーハン下さい。


オーダーでチャレンジしてみたら、はい。。。


とすんなり通ってしまった。


果たして、何が出て来るのか。

チャーハン680円


取り敢えず、出てきたチャーハン。


この段階では、カニなのか、ヘルシーなのか、特製なのか

全く分からない。


でも、よく見かけるチャーハン。


大衆食堂でもこんな感じで出て来るけど…


旭川なんだろうか、北海道なんだろうか…


たくあん付いてくる


チャーハンってたくあんつくの??


記憶にはあまりないな。


紅生姜ってのは時々あるけども。。。


あと、グリーンピースが上に乗ってる。


一回、どこかで福神漬けが付いて来たこともあったな。


旭川、いや北海道だと炒飯にはたくあんが付くもんなのか?


そしてたくあんを食べるだけに付いて来たんだろう、割りばし。



スープ美味しい。


やや薄めの色をしてるがしっかり味が付いてる。


醤油となにかのダシで作られたあっさり系のスープ。


ただ、飲んでいくと丁度良い濃さになってくる。


因みに、レンゲは韓国でよく見る銀のやつ。


中華料理店だと、陶器の白いのが多いけどね。




カニチャーハンなのか?

チャーハンは、パラしっとり系。


と言うのは、場所にってはパラッとしてるが、場所に

よっては、かなりしっとりしてる。


おかんが作るチャーハンの凄く上手に出来た時の感じ笑


そして、具材はカニ・・・・これきっとカニチャーハンなんだろうな。


そして、時々、ジャリッ!ジャリッ!ってするんだけど・・・


私には非常に懐かしいジャリッ!!


中国い居た時に食べたチャーハンは驚くほど化学調味料

(味の素みたいなやつ)を入れてたんだ。


お玉半分くらい。。。


それはそれは、噛むたびに、ジャリジャリして…


あれは凄かった。。。


今回は、2~3度のジャリだったけど、懐かしく感じたよ。


味付自体は濃くて大衆中華的な美味しさだったな。

ダイイチ・・・・なかなか末広まで行かないけど、次回は

広東麺・・食べて見るかなぁ。。


後から来たサラリーマンは勿論広東麺を頼んでいたよ。


ご馳走様でした。


⇒◇本店の 帯広行って 食べて見たい

⇧⇧⇧⇧⇧⇧

読み終わったらぜひポチして下さいm(__)m




こう見ると、ちょっとしたモンスターのようだなぁ予告


美珍楼 ダイイチ末広店中華料理 / 新旭川駅南永山駅永山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5