本当は、ト〇トンで食べたい。


暫く行って無いしなぁ。。。


でも、行ってみるとやっぱり並んでる。


いつもよりかは少ないんだろうけど…


と、言う事でもう一軒の美味しい店に向かった。




遠い。


冬だと家から40分くらいかかる。


まぁ、遠い。


美味しいんだけど、遠いのがネックなんだよねぇ。。


待つのと走ってるのとどっちが良いかだな。


恐らくだけど…トリト〇で待ったとしても、同時間位で、

席に着けたんじゃないかとは思うんだけどね。。


2月はいつまで1位にいれるでしょうか?

因みに今は何位でしょう???

美味しそうだったら「☟」ボタンを

ポチッとクリックお願いします。


👆 👆 👆 👆

読み終わったら一日一回押してください。


皆様のおかげで暫くランキング1位でしたが、

ポチット数が半分以下になってきました。

1日1回PCスマホから押してください。


同じ機械から2回3回押しても1回のカウントみたいです。


いつもありがとうございます。

今日も宜しくお願い致します。




廻ってない。


今、回転寿しは回ってない。


厳密に言うと、レーンは回ってる。


回す意味はあるんだろうか??


ただ、これが止まってるのはもっと味気ないね。


一応おススメやら、わさびやらが回っては来る。


何か、回して面白いものないかなって思うけどね。


私が従業員だったら何か考えただろうな。




メニュー


一応、本日のおススメの札はぶら下がってる。


でも、こっちのメニューも見たくなる。。。


のだが!!!!


字が小さい。


気持ち目から離すと見えるけども…


あ~、きっと近眼が進んでるんだろうなぁ。。


近眼がwww




極寿司


字が大きい。


見やすい!!!www


今はこのフェア中みたいだね。


8貫盛、5貫盛、鮪や、サバ。。。


好きな人への真だちもあったりしたよ。


と言う事で・・・


極みの8貫盛


色んな種類が乗ってるのは嬉しいね。


左から、特大ボタン海老、いくら、かずのこ、あわび

寒ブリ、のどぐろ、本マグロ赤身、松川かれい。


ん~、それぞれ1貫づつのってて、お得だね。


いろんな種類食べたい人はおススメだよ。


私は、ここに乗ってたネタの味には大満足!!





私もまんぞく!!


ボタン海老も言ってた。


私も満足って。


言って無いよwww


ここがさ、サービスでから揚げにしてくれたりすると、

物凄く嬉しいんだけどね。


まぁ、回転寿しにはそこまで求められないか。


でも、お好みでから揚げにします…なんて書いてあったら、

ワンランク上の回転寿しって気もするね。



極みの5貫盛


ついでに5貫盛も注文してみたよ。


こちらは左から、本鮪中トロ、ホタテ、寒ブリ、真イカ、

大トロサーモン。


こちらも、好きな物しか乗ってない。


特に、寒ブリ…嬉しいねぇ。。。


めちゃくちゃ脂乗ってて、こりゃ美味いわぁ。。。


単品でも、もう一回注文しちゃったよ。


さてと・・・


メニューは見ても見えないんで、何となくおススメと

大きいメニューに書いてあったやつを。。。


上がのどぐろ、下が厚切りトロ生サバ。


まずのどぐろは、半端なく美味しい。


油トロトロで、これは大トロよりもしっかりした脂が

乗ってたよ。


やっぱ、高級魚って言われるだけの味をしてるねぇ。


そして、生サバ。


これ圧巻。


いやぁ、久しぶりにこんなに油乗ってるサバ食べた。


これ、ちゃんと握ってくれる鮨屋さんより美味いかもしれない。


余りにも美味しいので、最後にもう一皿注文しちゃったよ。



イカうに軍艦


これは。。。。


勢いで頼むもんじゃないなぁ。。。


イカはまぁ、言いとしてウニは。。。


だめだ、口が完全に不幸になってる。


ちょっと苦みと臭みがあって…


これは、ある意味最近ではなかなか口にしてない味だな。


東京にいたころ、ウニってあまり良い味じゃないね。。


と、思ってた頃の味に似てた。。


残念!!!


これらは良いねぇ。。。


貝類は、元々この店は美味しいんだよね。


北の貝三昧。


羅臼つぶ、ほたて、活ホッキ。


しっかりした食感で、ここの貝はいつ食べても美味しいわ。


そして、えんがわにヤリイカ。


やっぱり北海道の回転ずしはレベル高いよなぁ。。


江戸前特大あなご


特大…ではないけど、お店の通常の物と比べたら

特大か。。。


あなごの特大って、とんでもないデカさのがいるからね。


俗にいう、1本穴子だ。


ただ、この大きさで柔らかく煮てあり、これはこれで

好きなんだよねぇ。。


ここのはシャリが1貫分しか乗ってないの。


2貫分乗ってる所もあるけど、1貫で充分だね。


山椒が欲しい所だけど、マイ山椒持ってくの忘れた。



ネギトロ巻き


まぁ、間違いないね。


カマの部分の脂ったらまぁ美味いし。


でも、ネギトロ…なのかなぁ。


ねぎとろのネギって、葱ではない。


ねぎとる・・・・から来てるんだよね。


きっと、チューブのだろうから、厳密にはネギトロでは

無いだろうなぁ。。


ただ、旨いのは美味い!!!



うなぎ


有ったんで頼んじゃったウナギ。


いや、部員としてはサンマと呼ぶべきかwww


ちょっと硬かったかなぁ。。。


でも鮨にすると、この位の方がいのかな。


穴子位しっかり蒸してあると、もっと美味しいだろうね。



白身三昧


魚類はやっぱり白身が一番好きだなぁ。。


サーモンも白身だもんね。


左から、真鯛、ヒラメ、カレイ。


ひらめとカレイは泳いでる時の見た目は似てるけど

食べ比べると、味は全然違うんだよね。


塩にほんの少し醤油つけて食べるのが好きだなぁ。。。



プチ寿司盛り合わせ。


暫く出てこなかったの。


最後お腹もいっぱいだし、キャンセルしようと思った時に

登場した。


これ、規格外サイズだから、ひとつづ握ったんだろうね。


小さい船に乗って登場した。


まぐろ、サーモン、甘エビ、イカ、たまご、いくら、とびっこ。


でも・・・どれも普通に美味しかったよ。


と言う事で、雪が無い時期なら良いけど、ある時はまぁ

遠いので、なかなか足が向かいんだよなぁ。。


トり〇ンがもう一軒出来ればいいのになぁ。。。


ご馳走様でした。



⇒◇回転寿し 北海道は レベル高い◇

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

読み終わったらぜひポチして下さいm(__)m



何に迷っていたんだろう予告


北々亭 旭川店回転寿司 / 南永山駅
夜総合点★★★★ 4.0