今日はミッキーマウスの誕生日


1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークの

コロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション

『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開された。

上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえる

ミッキーマウスが登場した記念すべき日となった。

11月18日は作品の公開日であり、誕生日とは呼ばず、

単に「スクリーンデビューの日」と呼ぶ場合もある。


いやぁ、誕生日って言った方が夢があるよね。


今日はディズニーにも多く人が行ってるのかな?


今、抽選何だっけ?


行きたいなぁ~10年以上ぶりにww


今、公式サイト見たら、1か月先まで予約出来、

全ての日が瞬殺で完売だったみたいだ。。




私は旭川の定食ランドへ。


まぁ、ディズニーに行けなかったらこっちのランドしか

無いよなぁ。。。


ちょいと用事も有ったので、ランチも兼ねてこちらに。


いやぁ、一回積もった雪はほぼ溶けたな。


でも、まぁ、もうすぐまた真っ白になるんだけどね。


ここの店主も幻か!?!!?!

今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒ポチって一回お願いします。

皆様のおかげでランキング上昇中です。

一日一回押して頂けたら嬉しいです。

1位や2位に行ったり来たりしてますww


1パソコン、1スマホから1日1回分押して

頂いた数が反映されるそうです。


本当にありがとうございます。

引き続き宜しくお願い致します。


入り口は中です。


何でも、杉村太蔵さんがここを何かするって動いてるね。


今は、結構静かめだけど、そのうち賑やかに

なってくるのかなぁ。。


色々お店も増えて行くと良いよね。


因みに、元五条食堂のあった場所向かって右隣が

何か新しくお店になるのかなぁ。。


楽しみだ。




塩ザンギ定食


券売機は売り切れになってた。


あ~あ~今日は完売ですか・・・


と、独り言が大きかったのか、従業員さんが・・・・いや

あと1つならありますよ。。。


え???


聞いてみた、数名で来られて1個で完売になったら可哀そう

だから、残1で終了にしてたんですって。


んじゃその残1を・・お願いします。。


と、注文出来たの・・


聞いてみるもんだなぁ。。


北海道じゃらん11月号に載ったのも何か影響

あるのかなぁ。。



でけぇ。。


そうなんだ、ここのザンギはかなりでかい。


かなりでかい。


これは誰でも魅力的に映るだろうなぁ。。


最近では連日完売とかで・・・


11時~13時で用意した分が無くなっちゃうことが普通らしい。


ただ、その時間行くと、かなり混んでるみたいだし。。。


行くならやっぱり13時半過ぎだよなぁ。。

サバの味噌煮


定食に盛れなく付いてくる小皿。


この日はサバの味噌煮が付いてた。


いやいやいや、久しぶりに食べたよ。


美味しかったなぁ。。


こうやってついてくれたら喜んで食べるけど、サバ味噌定食

を注文する事ってまずないもんなぁ。。。


だから、本当に嬉しいわ。




鶏の和え物


一瞬見ただけでは何かわからなかった。


食べて見たら、鶏のササミと、ヒジキ。


そこにネギとかが一緒に敢えてあった。


こういうのも、一口食べたい。


自分で好みの小皿を取る定食屋さんで置いてあったと

しても絶対取らないだろうしなぁ。。www




さてメイン。


味付は塩。


だけど、肉の方までしっかり味が染みている。


しかも中はめっちゃジューシ―。


見て分かる様に食べ応えは相当あり。


揚げたてなので、食べ方間違えたら、口の中を火傷する

恐れもあったりするんだよねぇ。。


いつかこれの醤油味も食べて見たい気もするね。

ちなみに・・・店主の笠原さんがいると、いつもは4個の

ザンギの量が増えてたりすることもあるんだよね。。。


って、店主・・・見かけなかったな。


もしかして、どこぞの虎鉄とかいうラーメン屋さんを見習って

幻の店長になろうとしてるのかな…ww


ご馳走様でした。


森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba ⇒◇大きくて 美味しい物は 嬉しいね★


敷いてある ご飯の上の何でしょう予告



五条食堂定食・食堂 / 旭川駅
昼総合点★★★★ 4.0