今日はロハスの日。


ロハス?


全国でホテルチェーンを展開するスーパーホテルが制定。

日付は「ロ(6)ハ(8)ス」と読む語呂合わせかららしい。


人の健康と地球環境を意識した行動様式を意味するのが

「LOHAS(ロハス)」と言うらしい。


その取り組みを行い、その考え方や取り組みを広く知って貰う

ことが目的だそうな。


初めて聞いたわ。ww




二度目のゴルフ


今年はゴルフも全然いけないな。


コンペもないし、それこそロハスで行くのが目的だ。


人の健康と地球環境を意識した行動・・・あ!!


地球環境・・・って意味ではゴルフ場は当てはまらないのか?


健康って目的だね。


ソーシャルディスタンスだし。



ゴルフ終わって食事は楽しみ!!!?


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうに写真が撮れていたら

         「ボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



天気よかった。


ゴルフ場も人が少ない。


前も後ろもいない。


同じ組の人が2~3人のみ。


屋外だし、蜜にならないし・・・・


運動、運動・・・


スコアは関係ないwww


クラブハウス


何度か来たこと有るけど、ここのクラブハウスは

半円の形状になってるんだね。


ガラス張りで、お洒落な作り。


1番のスタートホールから良く見えるよ。


ゆっくり見たの初めてだなぁ。。。



お食事


レストランは営業中。


でも、隣との席がかなり離れてた。


さて、ゴルフ場飯は、場所にって大分違う。


メニューの種類も、味も、価格も。


コートは旭川近郊のゴルフ場でも、良い部類のコースなので、

金額も若干いい値段だね。


関東のゴルフ場からしたらかなり安いけどさ。



カレーが気になった。


ここでラーメンは何度か食べた事がある。


美味しかった記憶がある。


でも、カレーを食べた記憶がない。


コートカレー、コートぎょうざカレー・・・悩む。


でも、ゴルフ場でぎょうざカレーってのも考えちゃうね。w


そもそもが、札幌、旭川位かな、ぎょうざカレーがあるのは。


みよしのがある地域はおなじみだね。



豚骨醤油ラーメン950円


あれ、こんなメニュー有ったかな?


暫くぶりだったんで、メニューが変わったんだろうな。


前に、食べた時は、普通の醤油ラーメンだった。


豚骨醤油・・・うん、好きなスープだし。。。


さて、ここのラーメンはどうだろうか?



トッピングはこんな感じ


チャーシュー、メンマ、ネギ。


メンマが多めに入ってたのは嬉しいね。


家でラーメン作る時は、ももやのメンマを買ってきて

ひと瓶入れちゃう位好きだからね。


何なら、昔は、メンマを分からダイレクトで1本食べちゃってたな。


まずスープを一口


まずはスープから。


豚骨醤油だから、やや白濁してる。


この手の類は何度となく食べてきたからねぇ。。


と、まず一口目・・・あれ??


ぬるい。


いや、熱くないって言うのが正解か?


もう少し、熱い方が嬉しかったな。


そして・・・・味自体が薄い。


豚骨よりでも、醤油よりでもなく…


全体的に、パンチが弱かった。




縮れ麺


麺は、しっかり縮れてる。


太さは中くらい。


スープがしっかり絡む麺だけど・・・絡まない。


薄味だからかな。


なので、コシのある麺の味が前面に来る。。。


ん~、麺の印象の方が強い味だな。



チャーシュー


お肉はロースかな。


大きめで、食べごたえはあるね。


チャーシューの味は美味しかったよ。


ただ、スープの味が薄めなので、肉の味もダイレクトに

前面に出てたかな。


と言う事で、ラーメンの味、昔と変わったかな。


暫くぶりに来たので、色々変わった事もあるんだろうな。


今年はあまりゴルフに行けないだろうなぁ。。


ご馳走様でした。



⇒◆次の時 ラーメン以外に チャレンジかЛ



前の時と調理方法が違ったか予告

コート旭川カントリークラブその他 / 永山)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5