久しぶりにほっとはうす。


ここに来たら、当然あんかけ焼きそば!!


なんだけど・・・・


違う物も食べて見たい・・・・という気持ちもあるんだよねぇ。。




まずは、空いていたのでOK


目の前に車が1台も無かったの。


しかも、店内も暗かった。。。


まさかの・・・・!!!


・・・と車を降りて確認したら、逆光が反射で暗かっただけだった。


あぶね~~^^



初めて食ってまたやられた?!!


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!





メニュー新しくなった。


増税で、値段上がった・・・・・・


いや、上がってないぞ!!!


メニューが新しくなっただけで、お値段据え置き!!


いや、全部を確認した訳じゃないけど、ラーメン類、あんかけ焼きそばは

値段そのまんまだ!!


ライス120円⇒150円くらいかな、パッと見は。



厨房もまさかの!!!


変わってないwwww


いや、変わらんだろ!!!


でも、実は変わった所があるんだなぁ。。。。


フロントの白い部分、ここにメニューが写真入りで貼ってあった。


あれが無くなった。


そして、写真入りのメニューが垂れ下がっていた。


あれが無くなった。


ほっとはうすマニアはこう言う所も見てるんだなぁ。。。www



今週のおすすめ 950円+税


この週はラーメンとミニチキン味噌カツ丼。


ラーメンは、醤油 味噌 塩から選択可能で、味噌は50円プラス。


因みに、味噌カツ丼は三いた事あるけど、チキン味噌カツ丼は

中々聞かないメニューだよね。


しかもだよ、ここのミニってのは嘘つきだから!!!


かなりボリュームある、ミニなんだ。


だから、覚悟が必要!!


一般的な女子はセット1人前を2人で分けても丁度いいかもしれないよ。



塩ラーメン。


醤油は試した。


美味し!!!


みそも試した!!


それも美味し!!


麻婆も、坦々も美味し!!!


が、塩だけ、試したことが無かったの。


注文の寸前まで、あんかけ焼きそばと思ってたけど、塩って言っちゃった。


なので、ほっとはうすのブログは何度も書いてあるが、塩が

登場したのは今回が初という事になるのだ!!





ひと口目。。。


まずはスープからね。。。


・・・・・美味し!!!


いやぁ、出汁がさしっかり聞いてるんだ。


で、なぜか塩なのに、パンチがある。


見た目は、よく有る塩だけど、味は記憶にある塩じゃないぞ。


動物系のパンチを出してる塩だ。


だからと言って、豚骨塩ともまた違う。


寄りは、和風寄りなんだよね。


不思議だ。



麺は、変わらず、低加水。


麺はどれも同じだね。


縮れの水分少なめの低加水麺。


でも、塩ラーメン、醤油ラーメンには合ってるね。


バランスも非常に取れてるよ。


ってかさ、塩ラーメン、初めて食ったけど、私好きだな、この味。。


塩はなかなか難しい味なんだけど、個人的にはお気に入ったよ!!





ミニ チキン味噌カツ丼


お店がミニって言ってるんだから、ミニなんだ。


では、普通は、どの位の量なんだ??


まだ、ここでかつ丼て頼んだ事無いの。


なので、普通の量が分かりかねる。


ご飯は大人の男性の茶碗、大きめサイズに8割がた。


上に、キャベツてんこ盛りの、味噌チキンカツ!!


何グラムくらい乗ってるかなぁ。。


で、味噌だれがかかってる。





見た目は普通のカツ。


見た目は、普通のみそかつ。


でも食べたら確かにチキン。


でも、パサつき感はないね。


ってか、一切れの重さもある。


相当、ボリュームあるよ。。。


何度も言う、これはミニなのか??www


おすすめは、本当に量が多いので、ガッツリ行きたい時だけ

注文するメニューだね。


今回は、塩に驚いた。


次回は、塩か、あんかけか悩むなぁ。。。


ご馳走様でした。


 ⇒★塩味は なかなか食わんが 気に入った★

 

コメントありがとうございます

※チャンピオンカレー

momchan0404さん

これは、金沢カレー発祥の店のレトルトですね。

でも、レトルトの味が全くしないので、惜しいんです。

石川フェアとかやってると、置いてありますね。

そして、たまに、イオンに辛口と共に、並んでいることがありますよ。


☆ちえ☆さん

やっぱり!!店によって味違うんだね。

何でチェーン店は味が変わるんだろう…不思議だ。

白にカレーでカツのお店は良いね!!
白にカツにカレーのお店は何故そうするかなぁ。。。

あの濃厚カレーはまずご飯だろ!!www
カレーは何でも、福神漬け必修!!それも赤!!!

茶色のより赤派です!!ゴーゴーの方が濃厚なんだ。

品川にもあるけども、本店で食べたいなぁ。。。


※ハゲンダツ

☆ちえ☆さん

通常は苦いよね。でもアイスになると、甘い。。。

まぁ、苦いアイスって聞いた事無いもんね。と言う事は有ったら

斬新って事なのかなぁ。。。ずんだ売れたらしいねぇ。。。

結局食べれなかったけど。。。ソフトとアイスは別物だぁ。。

ソフトは柔らかさが重要だもんね。冬でも夏でもソフト食べたい!!


大王映像観覧車さん

よつ葉のクリームチーズ???どんなのだろう。。。。

調べて見ますね。。。( ..)φメモメモ

見ました!!知りませんでした!!どこで売ってますか??

教えてもらえたら嬉しいです!!









無いものが 結構あって、残念だった予告

ほっとはうすラーメン / 南永山駅
昼総合点★★★★ 4.0