久しぶりにローソン。


近くに無いので、なかなかいかないんだけど、昨年、

4000ポイントくらいあったはずなんだけど、いきなり20ポイント

とかになってた。


え、何かシステムエラー?


それとも…・何か犯罪に。。。


考えた・・・考えたんだけど・・・・あれ・・私1年以上ローソンに

行ってないかも。。。


で、恐らく削除されちゃったんだな。


あ~勿体ない。。


永久にポイントってあればいいじゃんねぇ。。。


(´;ω;`)ウッ…



の、久しぶりのローソン


コンビニも各社色々メニューがあるので面白いよね。


でも、近所の店しか行かないから、何となくラインナップがまんねりに

なっちゃう。。。


だから、たまに行って、ほっほう、こんな商品あるんだと、情報を

入れないとダメだなって思ったよ。


やっぱりコンビニは面白い。


ただ・・・旭川には、大手はセブンイレブン、ローソン、セコマしか

無いからねぇ。。。



コンビニおにぎりは好きですか?!!


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



発見!!さばマヨ


悪魔のおにぎりってのがちょっと話題になってるので、食べた事無かった

のもあり、買ってみようかとも思ったのよ。


でも、それって結構いろんな方がUPしてるみたいだし、悪魔と言っても、

揚げ玉とか入ってて、単純にカロリー高いおにぎりでしょ。。。


と、冷めた感じになりまして・・・・


このさばマヨを買ってみちゃった訳ですよ。


ただし・・・一瞬手に取った時はツナマヨと間違えて。。。


あ、シーチキンマヨネーズはローソンが最初に出したんだよね。


で、セブンイレブンはツナマヨネーズ。


ただ、両方とも青いパッケージだよね。


なので、これ間違えて取ったけど、面白そうなんで、購入。



見た目は分からない。。。


のりは、パリッとしてる方が好きなんです。


見た目は、シーチキンマヨと何ら変わりがない。。。


では、ひと口目。。。。


あれ・・・ツナマヨと、何が違うんだ??


マヨネーズが効いてて、普通に美味しい。。


と、思った瞬間!!!


くさっ!!


何だ、サバがくせぇぞ。。。


この独特の感じ、サバの味だ。。。


腐ってる訳ではないな。。。


いやいやいや、何でこれおにぎりにした??


口中大変なことになった訳じゃないけど、臭さ満点で笑えた。


もう少しマヨネーズ入ってると、そこまで気にならないとは思うけど、

現時点ではくさいなぁ。。。


これ全国で販売してると思うんだけど、まさか北海道限定じゃないよね?


恐らく勘だけど、この商品すぐ無くなると思うから、食べて見たい人は

今のうちにGOだね。


ロングセラーになったらごめんなさいm(_ _)m


ご馳走様でした。


⇒◆この味は 食べた物しか 分からないΝ


コメントありがとうございます。

※喜来登

春香さん

ネギのボリュームに驚きました。

名前の由来を私も調べて見ましたが・・・確かに中国表記で、

シェラトンを喜来登酒家と書くようですね。。。ただそれが由来と

言う訳でもなさそうですが。。。。

もしかしてご主人がその昔、シェラトンのシェフだったり

したんでしょうかね??気になる所ではありますね。。。


フクシェンタさん

彩味美味しいですよね。もう食べたの10年くらい前になりますね。

こないだ行ったら超並んでいて諦めました。また一幻も美味いです。

本店のみですが・・・・千歳空港で食ったら「え?同じ店??」と

思うくらい味が違いました。純連はまだ未体験なんです。先日

初めてすみれの本店で食べて美味しかったです。

札幌は本当にいろんなお店があって楽しいですね。


momchan0404さん

やはり召し上がった事ありましたか??やっぱり有名なんですね。

東京もそうですが、確かにお店がお洒落な方向になってきてますよね。

たかがラーメンからされどラーメンになり、女性客を取り込もうという

動きが大きくなってるんでしょうね。旭川ラーメン知ってます。

ハナタレナックスでもやってましたね。何度か目の前通ったんですが、

タイミング悪く、休憩時間か休みかで暖簾かかってませんでした。

いつか食べて見たいと思ってます!!


☆ちえさん☆
店内で大声で呼ぶなんて恥ずかしくて恥ずかしくてよう言えまへんわぁ(^◇^;)
混ぜてぬるくなる…考えりゃわかるんだけど店員さんもそこを計算に入れて作って欲しいなと思いました。


結局はこれが一番好きかもね予告