これ、見つけたらまた絶対買う。。


私が甘いものをリピするなんて、そうそうない。


でも、これは美味しかった。。。。


参った、また買いに行く。


絶対に!!


ただ、あるかどうかが分からない。。




最初なんだ??と思った。


どっちが好みですか??


の票を入れてる籠かと思った。


青の圧勝!!www


場所は、コープさっぽろ。


よく見ると、お菓子系の物だったので、1回はスルーした。


んだけど・・・何となく気になって、帰ってきた。



甘いの食べますか?!!


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



買っちゃった。


黄色がカスタード


青色がミルク


触ってみたら、モッチモチな感触が気持ちよくて、思わず購入。


となると、人気は、カスタードの方なのかな??


ミルクが大量に残ってた。


やわらか~~い


この感触はたまらない。。。


もっちもちの、プリンプリン。。


焼く前に発行してるパン生地みたい。。。


あ~これきっと美味しいやつだ。


そんな感じがした。



くっそうめぇ。。。


まず、このもちもち感、この手のお菓子って色々あるけど、

これほど、モッチモチのやつは無いね。


いやいや、まず生地が旨い。。。


次に、中のミルク。。。


あ~、このミルクの味、俺めちゃくちゃ好みだわぁ。。。


ミルク系のお菓子星の数ほどあるけども、この味群を抜いてる。


大絶賛!!


くっそうめぇ・・・買い占めてぇ。。。


ずっと食ってたい!!



プリンプリン


では、人気なのか?カスタードの方も、オープン。


生地はミルクと同じようだね。


という事は、違いは、中のクリームか。


これのHP見て見ると、チョコとかいろんな種類がある見たいだいけど。。


まぁ、この度は2種類しかなかったからね。



お~想像と違った。


カスタード=シュークリームって思ってる。


で、カスタードクリームってあまり得意ではない。。


なので、これもちょっと躊躇してたんだ。


ただ・・・このカスタードクリーム今までの物とは全然違う。


シュークリームに入ってるのとは全く違う。


つぶつぶが見える様にバニラビーンズが非常に効いてる。


ただ、好みから行くと、ミルクの方がザ断然好きだった。


と、これ、どこで作ってるのか見て見たら・・・・


山崎製パン


春のパンまつりでお馴染みのヤマザキパン。


そうなんだ、だから記事が美味いんだ。


学校の生協とかでも売ってるみたいで、学生は知ってるみたいだね。


しかも、山崎だから、全国で売ってるんだろうな。。。


甘い物変わらないから、知らなかったなぁ。。。


今回は、生協にあった。。。


コンビニでも、売ってるのかなぁ。。。


あ~、また買いに行こうっと。


ご馳走様でした。



⇒☆久々に 大絶賛の お菓子です☆

コメントありがとうございます。
※チーズダッカルビ
monochan0494さん
商品って、店によって品揃え違いますからねー。
小籠包はあの値段で冷凍を考えたら、本当に美味しかったですよね。私も他って、ぷらっと見たときに見つける程度ですよ。目の前にあるのに気づかないってよくあります!笑

☆ちえさん☆
なんか、気になっちまいますよねー。
さすが、よくご存知でしたね(^^)
私は辛かったですが、これを甘いと思うとは…
マヂで韓国の辛いのを食べてるの目の前で
見てみたいですねー笑
チーズの分、やはり辛さはマイルドになるんでしょうね。

はなさん
これを利用して、自分流にアレンジするんですね。結構人がたくさん来られる地域なんですね!お店によっては、品揃え品切れ色々ありますよね。呼び込みがあるコンビニは聞いたことないですね。普通のお店でという事ですかね?どこの場所なんですか?本場韓国ですか?

氷月さん
容器ごとチンできるのは助かりますよね。
楽だし!アイスの方は、結構じっくりみますよね。冷凍食品はやはり冷凍食品だよねー的な感じでスルーって方多いと思います。私も知ったときには、品数の多さに驚きました!機会があったら、試してみてください、それが結構色々美味しいんですよ。ブログにも色々とあげてまーす!



韓国の余韻に浸ってこれを食う予告