いよいよ今日からプロ野球2019が開幕ですね。


なので、ヒルモリタでは殆ど野球の話でしょうww


でも、12時から生放送なので、聞いてね。


83.7MHz FMりべーる ヒルモリタ


スマホアプリ リスラジ  

パソコン

カーラジオからお聴きできますよ!!!





緑ヶ丘にパン屋さんが出来たって。


でも、パン屋さんってあまり行かない。。。。


行くとしたら、道の駅にあったダパスさん。。


あれ・・・あそこ一時閉店して再度オープンしたけど・・・・


経営者が変わったんだって。。。


じゃぁ、前の経営者さんは??



ここに来たらしい。


どうやら、以前の道の駅DAPASのオーナーは、ここで再度

営業を開始するらしい。。


dapasさんで聞いたら、一応、仕込みからレシピのレクチャーを

受けて、同じ屋号だけど、違う人が経営してるって言ってた。


前のdapas美味しかったからなぁ。。


レシピを教えても、やっぱり微妙に違うんだろうな。。


ここならば、前のdapasの味だ。



パンは好きですか!!?


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうに写真が撮れていたら

         「ボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!




コートルミエール


何語?


フランス語??


deって入ってるから何となく、そう思ったww


フリガな振って無いと、全く読めないわwww


ネットでこの単語を入れて、初めて分かったんだわ。。。ww


午後一くらい。。。


午後一くらいで行ったんだけど、ほぼ売り切れ。


パン屋さんと豆腐屋さんは朝が早いからなぁ。。。ww


店も、大きくないから、数もそこまで多くは作らないのかな??


それとも、朝から一気に売れちゃったのかな??



ケーキっぽいやつ


タルトとか、卵とかバターとかも置いてあった。


 他にも、無農薬や自然野菜などを販売していたよ。


私が行った時は、他にお客さんいなかったんだけど、すぐに

5人位来て、店内は満杯になっちゃったww


やっぱり人気で売り切れちゃったんだな。


朝一で来たら、結構種類有ったんだろうな。


それと、今回は、自分でトレイに乗せるんでは無くて、店員さんに

言って袋に詰めて貰うパターンだったよ。





テーブルロール\80


私は結構シンプルなやつ好きなんだよね。


あと、耳が結構硬いやつとか。。。


なので、フランスパンとか割と好き。。。


そして、やすっ!!


80円ってwww


大きさは、小学2年生の靴のサイズ位だったよ。。


知らんけどwww



硬くて柔らかい。


商品ポップには、子供からお年寄りまで、喜んでもらえる

テーブルロールです。


しっとり、もっちり、口どけ、甘い香りのバランスを考え、

日々の食卓にこれこれって言う存在の願いを込めて作られたと。


その通り。


まず、耳の固さがあるんだけど、噛んでると、甘さが出て来る。


で、中の白い所は、もっちりして、柔らかい。


さらに、塩分を感じるんだけど、それが、甘さになって口に広がる。


あ~美味しいわぁ。。。


このままでも、勿論美味しいけど、バターを塗って、太ってる人が

好きな感じにしたら、すっげぇ最高なパンになるだろうなぁ。。。




パン・オ・ショコラ\230


大人として80円一個で帰ると言う訳にはいかないよねぇ。。。ww


ってなわけで、残り一個だったこいつも購入。


クロワッサン生地に、カカオ分61%のオーガニックチョコ。


少しビターなチョコが大人心をくすぐるらしい。。。


くすぐられるかな。。。。


くすぐったい!!!ww


いやぁ、くすぐっれちゃったわぁ。。。


良い甘さ、いや苦さ。。。


そんな感じのチョコ。


生地がクロワッサンと書いてあったけど、あのクロワッサンとは、

ちょっと違う感じだけど、パイ生地ってのは同じだね。


あの記事も好きなんだよねぇ。。。


サクサクって食感、そこに、固い食感のチョコ。


あれまぁ、これも美味しいなぁ。。。


残り一個、もう既に早く売り切れちゃう商品になっちゃってんだな。


ちなみに、テーブルロールも最後の1個だったけどね!!


エッグタルト\390


実はこれも買っちゃった。

何だか、見た目が美味しそうだったのでね。


タルト何てまぁ年間1個食うか食わないかだけどさ。


焼き菓子になるんだってね、これ。


で、タルトは、甘さ控えめ、中のエッグは文字通り卵の優しい感じ

を醸し出していたよ。


うん、これなら、一個丸々食べれちゃうなぁ。。。


と、いう事で、道の駅のDAPASのファンだった人、こっちに買いに行く

って人も、増えるんだろうなぁ。。。


と、こないだ、道の駅のDAPASに3時頃行ったら殆ど売り切れてたww


両店とも、人気の味なんだろうね。


ご馳走様でした。


⇒★パンの味 結局のところ 口どけだ◇

コメントありがとうございます。


※来来

☆ちえ☆さん

シルキーポークってどうなんでしょう、全国で売ってるんじゃ

無いでしょうかね??今度スーパーで見て見てくださいww

美味しかったですよ、これのとんかつもきっと美味しかもしれないです。

石川でも、サガリって言いますか?東京では聞いた事無かったです。

ハラミばかりで・・・北海道に来て初めて聞きました。

白ワンバン・・・これは鉄板。私はタレご飯・・・に近いかもだけど、

肉をタレにジャブジャブに浸してご飯にON!!それを何枚も。

すると、ジワジワと、肉の油とタレが白にしみ込んで・・・・

で、冷めかけた頃が最高に染み具合になっており・・・・

あ~、試して欲しい・・・・カルビの脂やや多い部分で!!ww


kawaさん

ランチのカレー、メニューに出す前に試食して下さいって

言われて食べたんですよね。美味かったんですよ!!

なので、私もあのカレー好きなんです、カツカレーのカツの下に

カレーかかってるので、カツを持ち上げてもカレーなのは

ご存知でしたか??夜は夜で美味しいですが、私もランチ

行きたいと思ってます・・・・やってる筈ですよ!!



釧路まで行かずにスパカツ食ってみた予告


コートルミエールパン / 西御料駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5