かなり久しぶりに買ってみたよ。


と、言うか、冷凍では初めてじゃないかな。


カップでは相当昔、数種類を食べた事あって、どれも

美味しかった記憶がある。


ブログを開設する前だから、相当昔だね。


その頃からあるって事はかなりのロングセラー商品だ。




これは初めて、冷凍食品


辣椒担々麺。


普通の担々麺より辛そうだね。


で、具多だから、勿論、具も多い事でしょう。。。


それよりも、味ですよ、味。


それがどうかですよねぇ。。。


担々麺は好きですか?


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうに写真が撮れていたら

         「ボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



花椒入りですって。


花椒 唐辛子 和山椒と三種類入ってる。


ほほう、これは本格的。


味も期待できそうだね。


こういうちょっとしたことで、味ってかなり変わるからねぇ。。。





中身はこんな感じ。


冷凍だけど、レンジでチンで食べられるみたいだから、買ってみた。


ただ、どうなんでしょ湯・・・・スープはレンジでチン出来ない様子。


液体スープと書いてありますし。。


麺の方は具も入って、温めればいいみたいだけど・・・





やはり。。。


面倒くさいって思っちゃう。


だって、お湯を沸かすのであれば、麺も茹でて、スープも作りすれば

いいだけで。。。


冷凍食品を買うって事は、そういう事をしたくない、面倒くさいって

気持ちがあるからの冷凍食品なわけで・・・


お湯も沸かしたくないほど、何もしたくないんだよ、こっちは笑


と言ってもいられないので、結局お湯を沸かす。




完成!!


麺はレンジで5分かな・・・やってみて解凍できた。


スープは熱々を前もって、作ってあり・・・


最後に辛いやつを上に乗せて完成。。。


ほほう、どう見ても、お店で出て来る担々麺だ。


ひき肉類は、丼の底に沈んじまった。。。




実食!!


まず、スープから行く!!


めちゃくちゃ香ばしい!!


流石、花椒使ってるだけある。


味噌の味に加わって、香りも良くしっかりして、スープは本格的な味。


スープのパンチもちゃんとしてるしね。。。


では、麺。。。


麺・・・・。


・・・・・。


え!!!冷たい。。。。


ちょっと待ってよ!!書いてある時間通りにやりましたよ。。。


よく見ると、冷たいと感じた場合は、10秒づつ更にチンしてくださいと、

書いてある。。。


でも・・・・手に持った時はめっちゃ熱かったもん。。


しかも、もうスープに入れちゃったもん。。。


このまま食おうと思ったが、一気にスープも冷めまして・・・


仕方なく、このままレンジに。。。。


で・・・柔らかい。。。


伸びてる。。。


麺ぐんにゃりしてる。。。。


はぁ、参った。。。


気づかないよ、信用してるもの。。。


味良かったのに、大失敗。。。


私が悪いのか、それとも書いてある時間が悪いのか。。。


あ~あ、もう一度買ってくる…・気にいつなるかなぁ。。。


ってか、冷凍食品まだ全然売ってないしね。。。。


ご馳走様でした。


⇒◇冷凍めん チンで食えると 思うなよ笑◆

コメントありがとうございます。

※ホワイトベース

忙中閑有りのプーさん

そうなんです、余裕で1000円当たり前に超えるんですよね。

だから結構躊躇しがちです。

食べ方って本当に人それそれですよね定義が無いのが

スープカレーのいいとこかもしれませんよね。

ご飯投入もありっちゃありだと思いますよ!!



明日の予告の蕎麦はどこ??