えっと、このビル毎週行ってる。


と言うのは、本日も12時から生放送!!


ヒルモリタでございます。


で、FMりべーるの1階下、何とジンギスカンのお店があるんですねぇ。。


前まで、日本最北のメイド喫茶があったんだけど・・・・





2階です。


このビル変な作りになってるんだ。


エレベーターが半階上がるか、下がった所にあるの。


で、このビルまで来てもらったら解るけど、謎の自動ドアがあるんだよね。


それでたら、死んじまうってとこにさ。笑


りべーるは3階。


で、階段で登るしかないところに、羊肉酒場の入り口がある。




ジンギスカン好きですか?


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうに写真が撮れていたら

         「ボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



ここ。


多分、りべーる側の入り口から入ると、ここ行けない。。。


防火シャッターが下りてる。


で、中央の階段から行くと、ここが出て来る。。。。


何となく、複雑な作りになってるよなぁ。。。


で、ここは、元メイド喫茶があったので、中もそのままメインが

カウンターになってた。


テーブルが2席あったかな。





カウンターには見慣れぬ皿。


座ると正面にはたれ。そしてガラスの皿。


え、何だろうこれ。。。。


と、それは後で聞くことにして、まずは注文。



多くないメニュー


いいね、こういうシンプルなの。


ここには、ジンギスカンを食べに来るんだから、数種類の肉があればよい。


そんな感じのメニューだね。


何だかんだ言っても、肉を食うのがメインだからね。


ジンギスカン食いに行ったら、羊肉を食う。


それでOK





1品系


サラダ、スープ、ご飯系。


そうね、これは必要。


それと、追加の野菜など。


おつまみ系も数種類置いてあったよ。




わお!ガラスに火を点けた!!


これ大丈夫なのかな???


と思ってたら教えてくれた。


これは、水晶鍋って言うんだって。


煙は少ない、はねない、といろんなメリットがあるらしい。。


ほほう、これは凄いね。


スケルトンなので、火が付いてるのが見える。


ちょっとした演出にもなってるね。



キムチ


実は、ここの店長がお知り合い。


元々大黒屋で働いてて、今はこちらをやっている。


開店してから、どの位経っただろう・・・


初めて行ったんだけど、キムチをサービスしてくれた^^


このキムチ、普通に美味しかったよ。


ご飯が欲しくなるね。




ラムロール


そう言えば、その昔、おとんがジンギスカン好きで、実家近くに

良く食べに行ってたんだ。


その頃に食べてたお肉がこう言うのだった。


円か半円。


それをもやしの上に乗っけて蒸し焼きで食べる。


なので、結構個人的には親しみがあるお肉なんだけど・・・・


聞いたら、北海道の方もその昔は、味付肉かこういうロール肉

だったんだって??


だとしたら、小さい頃から、私は北海道に縁があったのかね。。



生ラムジンギスカン


所謂生ラム。


北海道の方は、味付がジンギスカンだって良く聞く。


でも、私が東京で食べてたのはこう言った生ラム。


なので、個人的にはこっちの方が好きなの。


と、もう一つ理由がある。


味付肉だと、鉄板が焦げちゃうじゃない??


あれが嫌なの。。。


焦げたところで、再び焼きたく無いというか・・・・


かと言って、鉄板変えて!!って言うもんじゃないでしょ。。


だから、生ラム焼いて、タレつけて食べる方が好きなのよね。




さてと、いざ焼きに入ります。


水晶のお皿で焼けるのかなぁ。。。


と、少々心配しながらの焼き。


まずは野菜を焼きまして・・・・


中心には脂を敷いて。。。。


で、しばし待つ。。。。


やはり、熱の浸透率は鉄鍋にはかなわない。。。。


少々時間がかかるようだ。。。






肉焼きます!!


最初の一枚。。。


お~~、油跳ねない。。。


で、煙ほとんど出ない。。。。


これは良いねぇ。。。。


と、焼き始めたが、あのジューって言う音は少々物足りないかな。。。


チンチンまで温めてから肉焼き始めたら、ジューッって言うのかもしれない

けど・・・・それがあったら完璧だね。


洋服に付く匂いも通常とはけた違いでこれ家庭でやる時は

非常に良いね。





タレ美味しい。


生姜と、少々の辛味のあるたれ。


なのに、後味は、甘さも感じる


タレの味も美味しいね。


うん、これなら結構な量食えるわぁ。。。


特に、女性は非常に喜ぶかもしれないね。




〆のうどん


水晶皿は殆ど焦げ付かない。


勿論多少の焦げはできるけど、こするとすぐ取れる。


で、〆のうどんを作ってもらいながら…・


焦げも取れる。


いいねぇ・・・やはり鉄鍋とは違う。


しかも、この〆のうどんのタレの味がまたいい。。。


あ~、久しぶりにジンギスカン食べたけど、水晶鍋は初めてだった。


味も、鉄鍋と比べて多少なりとも違う気がする。


これは、北海道で育った人が食べ比べて見るのが一番かもね。


ご馳走様でした。



⇒◇見ていたら 欲しくなったよ 水晶鍋◇








この味は北海道ではなく旭川?予告