今年も最後のゴルフ。


恒例の佐藤製麺所、3代目次期社長と行ってきたよ。


何度もやったことのあるコースなので、朝飯食う店は

大体ここになるんだぁ。。。




パーキングエリア


札幌-旭川間だと、砂川しかないからね。


関東行くと、色々寄る所がある。


この前に、幕張って場所もあるんだけど、朝早いとやってないんだよなぁ。。



今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!




朝から賑わってる食堂


ここのパーキングエリアは、牛丼のチェーン店もあるし、

パン屋もあるし、ここのフードコートもあるんだよね。


朝早くからやってるので、トラックの運転手だとか、行楽の方とか

結構賑わってるの。


皆、朝早いねぇ。。。



メニュー


うどん、そばは勿論、カレーから、ラーメン、ちょっとした

定食まで結構色々あるんだよね。


そして、ここの凄いのは、食券を買うんだけど、その瞬間、

オーダーが通ってるの。


後は、半券をもって、呼ばれるのを待つだけ。





やすっ!!!


朝だけの限定メニュー。


ワンコインの500円。


わかめうどんに、牛肉コロッケ、半ライスでこの値段は安い。


いやいや、朝から結構ボリュームあって、安くて嬉しいね。



何にしようかな??


千葉県、松戸市、佐藤製麺所、  三代目社長(予定)の佐藤匡。


通称、国、または、匠、または、玉。


あ、単純に匡って漢字に近ければ、何でもいい。


朝からガッツリ食う男、かなり迷ってるみたいだ。



森田君とは、違う物です。


きっぱり言い切った。


何にしたんですか?


森田君とは違う物です。


私は、朝定食何て頼みません。


だとさ。


何でもいいんだけどね。笑



見た目よりもさらにボリューム


この日は、いつもよりも少し遅い時間の朝8時頃。


私の中では日によっては夜中って時間。


この量は、結構凄い。


うどんに、飯に、コロッケに、生卵まで付いてる・・・・


残すのは嫌いだし・・・


おい、おい、おい、おい!!!


それ、何か私の頼んだのと、似てないか??


しかも、微妙に、うどんが月見になってるし・・・・


これ、似てませんか???


聞いても、返事がない。


ただのシカバネの様だ。





コシしっかりあります。


という事は、冷凍のうどん。


これ、一番うまい。


しっかりした食感あるしね。


そして、ここのつゆ、ちゃんとダシとってるあるんだ。


少し甘めのつゆは、朝は非常にやさしい感じ。



同じじゃありませ~~ん!!!


急に口を開いたと思ったら、同じじゃないと。


どう見ても同じでしょ、生卵を入れて、月見にしただけでしょ!!


あとは、同じじゃないか!!


そう言うと、私は、そばですって。。。。


いやいやいや、その前に、あんた、朝定食何て頼まないって

言ったの覚えてないのか!!


そう言うと、一瞬で黙ってた笑



コロッケ。


流石に、朝早くから揚げてあるんだろうね。


少々冷たかった。


コロッケをつゆに入れて、コロッケそばにする人もいたりするんだろうね。


でも、私はふにゃっとなるのが嫌なので、入れない。


勿論、生卵も入れず、月見にもしない。




つわりですか??


急にゲホゲホ言い出した国。


ただこれが言いたかっただけらしい。


私は、月見の卵を潰したりなんかしない!!!


それが、私のポリシーだと。


そう言いたかったのに、最初の言葉から、ゲホゲホしてた。



こうするでしょ!!


たまごかけごはん。


やはりこれが理想だね。


朝だし、これなら美味しく頂けることができる。


醤油はカウンターに用意されてるしね。


久しぶりに食べる卵かけご飯はやっぱ、うめ~ね~~。




何かがおかしい。


ふと見ると、何かがおかしい。


あれ、何か変わってる。

なぬ???


ない!!


月見が無い。


生卵が無くなってる。


どこやった??


そう尋ねると、あ、飲み込みましたって。。。。。


え~~、生卵飲むの???


キモっ!!!


ってか、勢力付けてどうするんでしょう。。。。。


でも、この方、ゴルフがシングルで、上手なんです。


昨年はホールインワンもやったし。。。。


そこだけが、悔しいんだよなぁ。。。


ご馳走様でした。



⇒◇高速の 食堂飯に しちゃ美味い◇



明日の予告はワンタンだけど・・・・