できた!!ついにできた!!


旭川にステーキやさん。


こういうお店、自分でもやってみたかったし、行きたかったし。


後は、味だよね。


道場破りしてみる事にしたよ。



場所はね、2条の元ラーメン屋さん。


店は、ラーメン屋さんのまんまかな。


だから、結構狭め。


ちなみに、営業時間は11時から朝6時までとかなり長い。


ランチもディナーも普通に営業。


ただ、入り口に2人がけテーブルがふたつ。


奥はカウンター。


改善して欲しいのが結構寒かった。


今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



いい宣言だ。


満腹宣言だって。


じゃぁ、満腹まで食べよう。


ライスはお代わり自由だって。


スープもお代わり自由だって。


野菜の大盛、お代わり自由だって。


ニンニクのトッピングもお代わり自由だって。


あ~自由の道場だ。



お肉メニュー


肉の種類は2種類、それぞれグラムで分かれてる。


ランプは肩からお知りにかけての赤身の肉。


柔らかいが、焼き方で変わるよねぇ。。。


一方、旨味牛ってのがある。


これは、何ですかって聞いたら、サーロインですって。


でも、値段から、両方とも外国産だろうね。


ただ、どこ産でも、美味しければいいのさ。




セットメニュー


あ、今気づいた。


ランプと旨味牛のセットあったんだ。


気づかなかった。


ハンバーグのセットばかりに目が行ってた。


サイドは、ライスとサラダとみそ汁・・・それに目玉焼きを付けるかどうか。


ただ、目玉焼きが200円ってのは微妙に高く感じるな。


ミニサラダ


ドレッシングはゴマとシーザーって言われた。


勿論ゴマ。


でも、ミニって割には、量は多め。


野菜は季節によって、変わるだろう。




ガーリックライス 600円


気になるじゃない。


注文しちゃった。


丸い鉄板にバチバチ言いながら、登場。


いいね、こういう演出。


このバチバチで美味しさをそそるもんね。





醤油系の味


ガーリックはきつくない。


個人的にはもっときつくしてもらっても良いなって感じたよ。


ステーキのガーリックが無料で入れられるなら、これもガーリックの量を

自由にできると嬉しいね。


味は、醤油系のステーキソースっぽい味。


食べてる途中に、ご飯が焦げていくの。


これがまた美味い。


ただ600円っての価格は、これも微妙に高く感じるなぁ。。




きた、ステーキ


ご飯は半円に盛られて、綺麗だね。


お代わり自由だって。


ただ、今気づいた。


ご飯頼んだんだよ、で、ガーリックライスも頼んじゃったんだよ。


当然、お代わりは出来ないなぁ・・・^^;



旨味牛 225g1700円


焼き方は、どれもレアで出て来るから、好みで鉄板の熱さで

焼いてねって。


レアで出て来るならいいか。


全体的に、1枚肉ではなく、カットされて出て来るの。


ただ、1ブロックが大きいけどね。


225gを考えたら、1つ45gって所かな。




ソースは二種類 


結構厚みがあるでしょ。


で、しっかりサシが入ってて、柔らかく、普通に美味しいよ。


ってか、充分満足できる味。


ソースは、和風とガーリック。


両方くださいって言ったらどちらもくれたんだけど、味の違いは

そこまではっきり違わないかな。


で、ニンニクも頂いたら、卸のやつがたっぷり。


これ、ランプの方でも、柔らかく頂けるかもしれないな。




野菜大盛


コーンとほうれん草。


お代わりも自由だって。


ただ、冷たいの。


勿論、鉄板で広げておけば、あったまるけどさ、少しぬるい位でも、

良いのになって思ったよ。


にしても、全体的には、非常に満足。


お肉自体の値段がいま結構高いので、ステーキでこの価格なら、
全然文句ないかなぁ。。。


サイドメニューは微妙な値段だけどね笑



あ、あの方式


ステーキのチェーンと言えば、いきなりステーキが今有名。


肉をどの位食ったかって言うポイントカードもある。


ここも、まさに同じポイントがあったよ。


堂々とパクッテるのは気持ちいね笑


勿論、この日、ポイントカードを作ったよ。


ちゅうことで、時々、行くだろうなってお店でした。


ご馳走様でした。



 ⇒★もう少し 店が広いと 嬉しいな◇







明日の予告の太いやつ





今日は♯6 トレーニングは有酸素運動