銀座で打ち合わせ。


ランチを探してみる。


そうだ、せっかくなら、デカ盛りの店があった。


初めてなので、しかも一人だし、食べ切れるだろうか・・・


心配しながら向かってみた。



先客が並んでた。


13時過ぎ、サラリーマンが何人も並んでた。


私は行列の最後に。


私の後ろには誰も並んでない。


時間が違ったな。


ただ、店内は、狭いので、相席で座ったよ。


なんか、気まづいよね~笑




今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!



流石銀座価格


はやり日本一地価が高い銀座。


定食の値段も普通に1000円超えてる。


ラーメンも一番安いので、900円だよ。


ん~やはり、都会は価格が違うよな~。


と、とあるものを注文。



なぬ??裏にもあったのか。


壁一面にメニューが貼ってあるんだ。


それが先ほどのメニュー。


高いなぁと、思いながら、注文してみる。


待ってる間に、メニューの裏を何気なく見ると、あるじゃん!!


ただ、値段はやはり高めだね。


銀座のランチは1000円は当たり前なんだな~。


でも、本当のこと言うと、チャーハンが食べてみたかったんだよね。



鳥から揚げ定食 1100円


通常は1200円なんだけど、ランチは1100円らしい。


ただ、出てきた量が凄かった。


そうなんだよね、この店、デカ盛りで有名なお店って事忘れてた。


大盛って頼むと、トンデモナイ量が来るらしい。


ちなみに、これが普通盛ね。





でかっ!!


男性の拳大のから揚げが4~5個


参ったなぁ、ランチだぜ、食えるかなぁ。。。


味は、醤油がしっかり染みた一般的なから揚げ。


揚げ過ぎてなく柔らかい。


ただ、さすがに途中で飽きが来る。


後ろの席の人がマヨネーズ下さいって言ってた。


よし、常連気取ってマヨ注文。


味が変わって、結果、全部平らげることができたよ。




なんだろう。。。


最初、スープなのかなって思ったの。


でも、スープは別についてきた。


とろみがついてるなぁ。。。


舐めてみたら、中華丼の具だった。


え、え、これ、どうすればいいの???





中華丼にする


ご飯の量も普通で大盛のちょい多めって位あった。


なので、当然白が余る。


その上にぶっかけて、中華丼にして食べる。


これがさ、普通にうまいんだ。


最初から中華丼でもいいくらい。


でも、半端ない量が来るだろうから、途中で苦しくなるんだろうな。


マーボー丼とかも人気みたいだね。


いつか、誰かと言って、大盛って頼んでみたいな。


あ~、久しぶりに動けない位苦しかった。


ご馳走様でした。



⇒◇銀座では 1500円と 思わなきゃ◇







明日の予告