再びウルエに。


ラーメンは好みの味だったが、他にも豊富なメニューがある。


そちらは、どうなんだろう。。。


気にはなるんだよな~。



ひとまず、やってた。


今年こそ、店の休店日に重なりませんように。


昨年は、相当数のぶっこまれがあったからなぁ。。。


ちなみに、先日、ネットで調べて、店の前まで行くと、既に店は

閉店してたって事があった。


あれが、最後でありますように。



面倒くさいと思いますが、

  「ボタンをポチして頂けたら

                嬉しいです!!

             ⇒よろしくお願いします。!!



タンシチュー


これも人気メニューだって。


タンシチューって普通の洋食屋さんで食べたら、ランチでも2000円

近くするんじゃない。


ここでは、半額だもんね。


ただただ、お味だよな~。



デミソースで煮込んである。


一見、ビーフシチューと見間違うが、タンシチューである。


タンは柔らかく煮こまれてた。


大きめの野菜も適度にね。


ただ、デミの味が、正直自分の好みではなかったかな。


もう少し、煮込まれてた方が良いのか、それとも、メーカーの

違いなのか。。。


難しいけどね。


あ、好みの問題だしなぁ。。



カツ丼


こっちが本当の注文。


タンシチューは少し頂いたの。


カツ丼は、二種類あって、普通のカツ丼と、ソースカツ丼と

あるんだ。


ソースカツ丼はラーメンとミニってセットがあるんだよね。


通常のカツ丼は確かセットはなかったかなぁ。。




よし!シイタケ入ってない!!


ここ重要!


シイタケ入ってると、よけながら食べなくてはならない。


最近、聞けるときは、店員さんに、シイタケ入ってますか?

って聞くんだよね。


聞けない時は、勝負をかけるしかない。笑


この日は、勝負に勝ったパターンだな。





厚みのあるカツ


全体的に煮込まれているので、サクッとした部分は残ってないタイプ。


個人的には最初、サクッと感があって、後から、しっとりってのが

最高のパターンだな。


味は、ほんのり甘めで玉ねぎはしっかり多めに入ってたよ。


ただ、丼が少し大きめで、量的には普通なんだけど、見た目がやや

少な目に見えちゃったかな。


そして、付け合わせのキャベツってのが通常カツ丼には

ついてこないので、面白かったよ。


なるほどなぁ、まぁまぁ、種類食べたよ。


好みはやっぱ、ここでは醤油ラーメンだな。


ご馳走様でした!!



⇒◇色々と 、メニューがあるのも 難しい◆

コメントありがとうございます。

※まつ田

闘魂チャンス!さん

私が旭川に来たのが、37歳。その時でもややあっさりに

感じました。恐らくですが、こってりを注文してると思いますが・・

まだまだ、45歳過ぎないと、パンチが足りないって思うかも

しれませんね。もう暫く、我慢してみますか??笑

ただ、味が少し変わった・・・・そんな気もするんですよね。

その時の身体の状態、季節、色んなものが関係しますね。


※チャンピオンカレー

私も森田ですさん

昨年からあったんですね。私は今年の初めの方だったので、

在庫がまだあったのでしょうか?

ただ、どっちにしても、めたくそ美味いと思ったカレーですね。

レトルトですが、透明パックが匂いを付かなくしてるんでしょうね。

もしイオンに無かったら、通販で購入!!そう思ってます。


E I K Iさん

これうまかったですよ!お店は金沢行かないとないですが

(数店舗色々あるみたいですが)レトルトならばネットで

購入できますよ!!





明日の予告