金曜日です。


12時から「ヒルモリタ」はっじまるよ~!!


14時までの生放送だよ~!


83.7MHzに合わせてね。


radio@fm837.com  

までメールもお待ちしておりま~す。




済州島ってお店の屋号はいろんな所にあるんだよな~。


でも、ただの一軒も行ったことが無い。


ちなみに、韓国の済州島も行ったことが無い。


この度初めて行ってみた。





屋号は同じでも別の店でしょ??


全国にこの名前のお店があると思う。

ちなみに、この店西日暮里店と書いてあったけど…


絶対他の店とは関係ないよね。


主人はおばちゃんで、韓国の方だったよ。



今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒10年目突入記念ポチを

                     一回お願いします。



やすっ!!


韓国の値段と同じく位だ。


豚骨付きカルビが390円って。


この価格はありえないね~。



他メニューも安い。


韓国料理なので、メインは豚が多い。


にしてもどれも値段が安くてびっくり。


390円台がズラッとあったよ。




一品料理はこんな感じ


これらの値段も安めだね。


ほほう、これで美味しければいい店選んだよ。


流石、貴美ちゃん!!!


ちなみに貴美ちゃんは幼稚園からの幼馴染。



お通し?


注文してないけど、出てきたサラダ。


ん、もしかして、色々出てくるのも韓国式かな?


それともお通し的存在なのかなぁ。。。




ナムル


これは注文。


日本よりも韓国的なお味だったよ。


若干薄味になってたな。




カクテキもサービス


本場韓国行ったら、注文してないのに出て来るものったら、

こんなもんじゃないもんな。


カクテキはやや酸っぱめの味だったよ。


ちなみに、見える肉が、390円の骨付きカルビ。




でかい!!!


大きさも、十二分にある。


小さいやつかと思ったんだけど、本当に普通サイズ。


これを炭火でシェフがじっくり焼いて…・


ん?


シェフどこ行った?





ほったらかしでいなくなった。


骨付きカルビが到着して、肉を乗せた。


確かそこまでは目の前に座っていた。


でも、気づくと、目の前から姿が消えていた。


大丈夫なのか???


肉はこのままで・・・????


あ、心配なのは、肉の方です笑




ひとまずひっくり返しておいた。


少し早いかなって思ったけど、まぁひっくり返してみた。


大きいので、色々場所を変えないと、焼きムラが出来るしね。


切ってからも焼けばいいしさ。



そろそろいいかな???


貴美シェフが帰ってきた。


いつの間に、戻ってきたんだろう。。。


若い時に韓国へ留学し、今も精通してるので、肉の焼き方も

慣れたもん。


ここは、シェフに任せておいた。


流石、慣れた手つきだなぁ。。。


骨から綺麗に肉を切っていく。




良い感じ。


骨に近い部分が一番おいしい。


しかも、骨の部分にもしっかり肉が付いている。


切ってからもこんがり綺麗に焼いていく。


さてはてお味は??




ひと口サイズに切って食べましょう


少し甘めのたれは本場韓国のお味に近いね。


そして、その甘さがまた美味しいんだ。


葉っぱも頼んで巻いて食べる。


美味しい!!


安くてうまい店、発見!!


流石貴美シェフ鼻が利く。





玉ねぎサラダ


貴美ちゃん注文してなんじゃらホイって思ったけど、どうやら

葉っぱに肉と一緒に巻いて食べるとうまいんだって。


真似したけど、美味しかったね。


ただ、玉ねぎ自体の味は、北海道の方がぐんと甘みがあったよ。


それは当然だけどさ。



まだ切っていた。


テーマ。

貴美シェフと骨付きカルビ

         ~玉ねぎサラダからの眺め~


赤い部分は先に切らないで、大きいまんま焼く。


後からこうやって切ればいいらしい。


この真剣な表情は普段からうかがえない部分だわぁ。。。




ユッケジャンスープ(大辛)


これに使ってる唐辛子もきっと韓国のもの。


日本の味とは少し違うんだよね。


で、味付けがまた美味いんだ。


野菜もたくさん入ってて…・


更に、辛いんだけど、甘いという不思議な感じ。


私でも普通に頂ける。


テグタンスープと言ったりもするね。


カルビと飯。


肉もあと数品頼むもどれも美味しかったよ。


牛と豚とではタレの味がちゃんと変わっている。


だから、白が結構進むんだ。




私も食べるから!!


半分をスープ。


そして、白もよこせと、奪われて、ユッケジャンスープに投入。


すると、ユッケジャンクッパに早変わり。


流石~!!


と、私も普通に真似して食べた。


これがまた美味かったんだ。


本場の韓国でもきっとこんな感じで食べているんだろうね。




イカチヂミ


肉をまぁまぁ食べてから、チヂミも注文。


そして、このチヂミが非常にうまかった。


周りがカリカリになっていて、中がしっとりしてるタイプ。


中に入ってるイカも、良い感じに柔らかくて、好きだなぁ。。。


これって、やっぱり韓国の方が作るのって全然違うんだよね。


自分で作ってもどうもこうはならないんだ。


不思議だよな~。


あ、昔、貴美ちゃんに作ってもらったのも美味かったんだ。



え~褒めてくれるの???


あ~、はい、美味しかったから…・普通に美味しかったと言っただけで。


そんな風に言われたら、感動して涙が出てきちゃう。


貴美ちゃんにただ、美味かったと言っただけで、涙が出てきた様子だ。


きっと、誰にも言われたことが無かったのだろう…。


と、書くと、また事実と違うアテレコ書いて・・と言われそうなので、

この辺で笑


また数日後、LINEで勝手に写真UPしたでしょう!!と来るんだろうな。


まぁ美味しかったから、良いでしょ^^


ご馳走様でした。



⇒★店選び 初のお店は 緊張だ◇