今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!


最近、目的のお店が、店休日の事が多い。


普通に休みの日に行っちゃうこともあれば、臨時休業だったり

本日完売とかだったり・・・


ランチ難民になることが結構あるんだよね。


この日も、東光あたりで難民になる…・



みつけた!!ランチ営業のお店


この界隈だと、普通に有名なお店なんだろうけど、東光まで行って

ランチってなかなかないから、存じなかったんだよね。


ここは、お寿司やさんなんだろうか・・・・


おそばもあるみたいだけど…・


メインとしては何屋さんになるんだろうね。




お蕎麦屋さんなんんなのかなぁ。。。

メニューを見ると、そばのメニューが並んでいる。


反対側には、丼やら、定食屋ら…・


お茶を持って来てくれた、お姉さんが、すいません、本日は、

鮨のメニューはすべて完売なんです…と言われた。


完売?


結構人気なお店なんだなって思って翌々、常連さんとの会話を

聞いてみたら、今日は大将がいないから、鮨できないのよねと言う風に

聞こえてきた・・・・・


昼はあまり鮨メニュー出ないって事なのかね。



ランチのメニューはこちら


メインに書いてあるのは、鮨メニュー。


そして、丼物。


結構豊富にそろってるが、この中から、鮨系のメニューを除くと、

2/3くらいになっちゃうね笑



迷った時のカツ丼セット


特に鮨系を食べようと思ってた訳じゃないんだけど、無いって言われると、

そちらに目が行く。


で、最終的に、迷ってしまう。


そうなったら、カツ丼があるか探す。


まぁ普通はあるでしょう・・・とこれにした。


ただ、シイタケ入ってますか?を聞くの忘れたので、出てくるまで

チョッとドキドキしてたんだ。




更科系だね


おそばは、白っぽいやつだった。


しっかりしたコシがあって、美味しかったよ。


つゆの味は、しっかり魚介の風味が漂ってたし、醤油の味も濃すぎず

丁度良かったよ。



カツ丼・・・・シイタケなし!!


カツをめくってみた。


よかった~シイタケは入っていなかった。


その分、上に紅ショウガ。


カツ自体は、ん~少し前に揚げてたんだろうなと、言った具合。


肉も結構な噛み応えで、しっかり顎を使えたな。


味的には、少し、煮詰まってて、醤油のつゆが辛めに感じたよ。


ご飯の方には、タレ的なものがちっともなかったしね。




最後にコーヒー来た。


ポットと、カップに被せて、上からお湯を注ぐタイプのコーヒーが来た。


あら、これは嬉しいね。


コーヒーも出来てるやつだと、入れた時間によって、結構苦味が

出ちゃってるのってあるもんね。


店内は、丁度良い広さで、落ち着いた雰囲気だったよ。


座敷の席なので、誰かと行ったら長居しちゃいそうなお店でした。


ご馳走様でした。




⇒◇実際は メインが何の お店だろう◆