コメントありがとうございます。

※幸八食堂

ヨコグッチさん

はい、一応1日を予定してるので楽しみしてますね。

ちなみに・・・初めてロッテが旭川に来るんですよね。

でも24日は私、札幌で仕事なので、途中からの参戦です。

あ、多分、いや恐らく、いや間違いなく選手とご飯行きますね^^;



今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一回押してみてください!!


旭川に昔からの知り合いのスタッフさんがロケで来た。


久しぶりにお会いして、飲んで食って、〆のらーめん。


いやぁ、最後にラーメン行くのもかなり久しぶりだなぁ。。



〆には入店ポーズで!!!


東京で私のブログをいろいろ見てくれて、ついにやりましたと、

叫びながらの入店ポーズ。


ポテトの山下君は、会社を移籍後初のポーズじゃなかな。



お子様しょうゆ


ここでは、お子様ではなくても、お子様ラーメンを注文でききる。


店主の近井さんに、森田さん、うちでお子様しか食べた事

ないんじゃないですか?と言われてしまったので、答えた。


いや、一回だけちゃんと食べましたよ。


でも一回だけかい!!!


だって、ここに来るときは大体お腹いっぱいで来ますからねぇ。。。


死ぬほど食った後の〆は平成生まれ。


ホリプロスタッフの鈴木さん。


一番若手だってことで、一番食わされてた。


でも、僕量はそれほど食べないんですぅ…・と弱音を吐いたので、

あ、じゃぁ食わない???と言ったら、お替りくださいってのりで

答えてた。


当然食えるわけないので、彼もお子様ラーメンを食っていた。



はい、すべってます。


久しぶりの登場と言うこともあって、テンション上がっちゃたねぇ。。


作った顔は滅多に載せないんだけど、今回はあまりにも滑って

しまったので、敢えて、登場させてみた。


なので、ここに、アテレコもいたしません笑



うん、濃い、そしてしっかりした麺


お子様ラーメンだからって侮るなかれ。


量は実は結構入ってるんだ。


一杯丸々だと、相当多いんだよね。


かなり濃い目のしょうゆにやや硬めに茹であがった麺。


〆にはかんりガツンと来る味なんだよね。


東京の人は、誰もが、かなり濃い味だ~!!!とやられるみたいだ。



おとなしくなっちゃった方。


お子様ラーメンでも、かなりお腹苦しくて、固まっちゃった鈴木さん。


その横で、チャーシューメンをガッツリ食う桜井さんに、北海道

スタッフの広内さん。


お二人とも、深夜によくいっぱい行けるもんだ。


特に桜井さん、知り合った当時から、かなり巨大化してて、この日も

まさかのチャーシューメンだからね。


〆の驚きだ。

実は僕も苦しかったんです。


あんなにテンション高かったのに、実はお腹苦しくて、本当は

それほど食えなかったご様子。


掴んだ麺は、結構あったけど、なかなか入っていかない。


しかし、ここは根性で最後まで平らげていました。


って、ラーメンは根性で食べるものではないんだけどね。


ちなみに・・・・旅チャンネル「街のお嬢さん」と言う番組で、

7月から旭川編を放送する予定だそうです。


ご馳走様でした。



⇒◇最近は 乗りでなくては 〆られない◇