コメントありがとうございます。

※スパ王

忙中閑有りのプーさん

そうでしたか、プーさんだったんですね。

改めて初めましてでした。

握手位なんぼでもしますよ、ありがとうございます。

にしても、偶然ですねぇ…あの時間にあの店に行かないと

お会いできませんでしたもんね、実際知り合いは我々が

到着する5分前に店を出たようで・・・・

またお会い合出来るのを楽しみにしてますよ。





今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


                ⇒一回押してみてください!!


美瑛のじゅんぺいが、移転した。


ジュンドック発祥のお店。


旭川にも打っているんだけど、全然味が違う。


別物かって位にね。


移転してから行った事なかったので、皆で行ってみたよ。




入り口にはワーゲンが。


車のナンバーにじゅんぺいって書いてあったので、これはじゅんぺい号

と言うのだろう。


そして、なぜツートンカラーなんだろう。


さらに、どうしてみんな入店ポーズしないんだろう。




メニュー選びに夢中だった。


何か、楽しそうに選んでいる。


遠足ももうじき終わるってんで、最後に無理やり楽しさを出して

いるのだろうか・・・


こういう一枚、卒業アルバムでみた事ある…




意味わからず、大笑い。


行きは、入店ポーズを出来なくて、険悪なムードになっていた。


でも、帰りは、だれも写ってないって事で、非常に高笑いをしてる。


そして、女子高生でもないのに、なにがそんなにおかしいのだろうか笑





③大葉ロール、メンチ、エビフライ 1290円


メニューはそれはそれは、とてつもなく多い。


ぱっと見ただけで、30数種類はありそうだ。


そのなかから、これを注文。


全体的に値段は高めの設定だね。



食らう二人だが・・・・・


食べればいい、ただただ、食べればいい・・・・


なので、アブルは、食べてるふりをして、目線をこちらに向けている。


こんな風に食べている人は見た事が無い。


少し上目づかいを可愛いと思っているのだろうか…ww




大口空けて一口で…


私、お肉嫌いなの~~と、いいながら、一口でメンチをバクり。。。


流石に驚いた様子の小滝さん!!


ただ、そこまで驚いた表情しなくてもいいのに…


何だか、メンチ一口怪獣を発見しちゃって、泣きそうになっている。




フライの盛りはこんな感じ!!


お値段はやや高めではあるが、一個一個も結構大きい。


メンチはこぶし大!!大葉ロールは、鶏肉の中に巻かれている。


エビフライは一本がかなり大きいので、噛むと口の中でプリッって

弾けてくれる。


衣は全体的に、生パン粉の荒目のやつだね。



あら、海老でてますが・・・・


一瞬エビフライを食べているのかと思った。


よく見ると、エビフライを口から出していた。


人間ポンプおじさんの金魚を飲み込んで、吐き出すヤツみたいには

出来なかったが、エビフライがでかいので、口の中に入れて、それを

出していた・・・・


今度からエビフライおじさんと呼んでみよう。


カツラ蛯丸かなぁ。。



や、やばい・・・・


何がやばいの???


や、やばいよ・・・・


だから、何???


お肉を食べちゃったから、サラダを食べていいるの。


うん、で、何がやばいの???


うん、そう、やばいの~~~。


相変わらず意味不明であった。



メンチは柔らかい。


大きい肉団子の様な作りのメンチ。


箸で割ると、ほろっと崩れる。


噛んでみても、口の中でホロホロと肉が崩れていく。


肉自体にそれほどしっかり味は付いてないので、何かをかけて食べた

方が良い感じ。


個人的には、このメンチにはソースが合うかなって思った。


肉自体に塩コショウがもう少し強めについてたら嬉しかったな。







ですよね~~~。


あたしも、そう思うわぁ~~。


何か、急にあっちの世界の方の口調になってた。


口調だけかと思ったら、手つきもそうだった。


良くあるんだよなぁ・・・・あの社長、男らしいけど、別の顔があるって。


ふとした拍子にそういうの出ちゃうんだよねぇ。。。


まさにこの一枚が物語っている。


もしかしたら、対面に座ってた方の不思議が写ったのかも

しれないですけどね。



そして、一泊二日の旅は幕を閉じるのであった。



お土産にジュンドックを買って帰りました。



ご馳走様でした。


⇒◇もう少し 値段が控えめ だと嬉しい◇